KAORU TAMARI

KAORU TAMARI

KIREI BLOG

Amebaでブログを始めよう!

済々黌高校の東京同窓会青年会主催の

「今を生き抜くセミナー」でお話させていただきました。

女性の自立がテーマで大先輩の私から若い

済々黌女子へのメッセージ。

転職のこと、離婚のこと、子供のこと、働き方などなど

女性は生き方も様々。キャリアとは、

通り過ぎてきて初めて自分のことがわかるものかも、

でも自分にとっても幸せは?男性のように成功という言葉はつかいたく

ない。幸せな生き方をすることそれこそが、女性のキャリアなの

かもしれない。自分にとってのゴールや目指すところを決めて

進んでいくということはとても大切だと思う。

いつまでに

どうなっていたいかそしてなにが自分の幸せなのか?

私は、仕事が大好きで、これまでも出産のときに2週間はお休みを完全にとったものの

他は仕事は開店していた。

そんなこと考えると、人よりも仕事人間かもしれないが、家族、子供、友人、自分の勉強、趣味。。。

仕事以外にたくさんしたいことがあり、仕事だけに時間をさけない自分がいる。

女性管理職を増やそうと政府が目標をかかげても、なかなかそうはいかない。

管理職という名前はいらないから

自分の都合がつけるような働き方をしたいという証拠だ。また女性はどうしても結婚すると負担が大きい

のは、わかりきっている。大昔から女性は女性の役割があるから。

そんなこと、40分でしたが、みなさんと語り合えてとても楽しかった!!また次回は美と自立をテーマに

女性を磨くセミナーを期待したい

 

先日多摩センターにある恵泉女学園大学で、講義をさせていただきました。

ここは、駅からシャトルバスで

緑深いキャンパスに入っていきます。

とてもさわやかな風が吹いています。園芸科がある、とても環境のいいところでした。

この日は、大好きな尊敬をする大日向雅美先生から光栄にもお声がかかり、実現の運びと

なりました。終了後写真を撮っていただきました。

私のテリトリーは、ホスピタリティや、印象力、コミュニケーションです。

この様子は大学のHPにも載せていただいております。

アナウンサーの経験から最初は、話し方が中心でしたが、

ハリウッドで学生さんに、いろいろな指導をさせていただいている中、

マナーや、お辞儀、姿勢、声の出し方、動きなど、様々なことが、美には、

大切ということがわかりました。

マナーやしぐさについては、これまでもたくさんの方が会社、学校、学生、社会人に

セミナーとして教えていらっしゃいます。

でもそれとは、違う切り口なんです。

言葉のコミュニケーションとそれ以外のコミュニケーション、ノンバーバルコミュニケーションです。

美容の学校にいるので、ヘア、メイク、美容の知識、食事など様々なことを一緒に学び、先生として

教えていますが、私にできること。

第一印象セミナーをスタートに聞くこと、話すこと、プレゼン、パフォーマンス、コミュニケーションを教えてます。

学校で4年間教えている内容もかなり増えてきました。

ようやく、ほかの大学や高校さんでも教える機会にも恵まれてきたようです。。

一技講義の3回目です。

90分の授業。女子の学生にうまく届いたでしょうか?女性のみなさんに元気ときれいになりたい気持ちを届けられますように。音譜

9月30日土曜日、福岡に本社がある、アサヒ緑健の20周年のパーティが

福岡のHオークラで盛大に行われた。

20年前の創立当時、30代の若い古賀社長と専務、常務らとともに番組として

青汁を売ってきたその番組は、「二重丸健康TV」当時は収録だけで180本を収録

もともと。キャスターのオーディションがあり、私は、テレ朝のトウナイトを終了したばかりで

臨んだところ、私に白羽の矢がたった。

本当に勢いにのって、たくさんの地上波、BS,CS地方局に放送された。

司会は私一人で、あったが、ゲストは大物俳優や歌手などで1日3本とりのペース。

みんな試行錯誤でへとへとになって頑張った。

若かったわあ。

その甲斐あって、4年で売り上げが50倍に!!パーティで振り返るのは、当時のこと。

みんな若く、今では、関連会社の方は、みな社長、また時代もあったのだと思うがこんなに大きくなってくれて本当に誇りに思う。

社長にお会いするたびに、今の青汁の基礎をつくれたのだといつも感謝いただくのだが、そのたびに私も本当にうれしい。

恐縮するが、そのころの苦労や、やりがいを思い出し、初心に帰れる。

 

鏡割りに参加。この日は、野村将希さん、杉山愛さん親子、そして、なんと、堀内孝雄さんが

コンサートで祝ってくださった。久しぶりに皆様にお会いし、私もとても楽しませていただいた

パーティだった。これからも緑効青汁でがんばるぞ~~~~