いやぁ、昨日雪降った割には本日快晴、こんにちは(・ω・)ノ


今日車の修理に行ってきました。

修理といってもちょっとした事なんですけどね。


アルの車にはフォグライト(というよりサブライトかな)が付いてるんですが、これの助手席側が点いたり消えたりするんですね。

消えてる時にバンパー叩くと点くんですよw

昔のテレビかっつーのw


まあ、そんなこんなで、おそらく接触不良と思いディーラーに持っていったら案の定正解。

どうも留金がゆるんでて外れかかってた模様。

【接点復活剤】の塗布と留金を締め直してもらって「あっ∑( ̄□ ̄)」という間に完了♪

御代は無料(`・ω<)b


まっ、無料だったからと言うわけではないですが(w)、アルの行ってるマツダディーラーはすごく良い店です。

説明も丁寧だし、店の活気もあるし、何より店内が綺麗なんですよね。

建物自体はちと古いんですが、多すぎない飾り付けに清潔なトイレ、一部を除いて店内禁煙(アルは一部の人間にw)

喫煙場所にも煙を吸い込む機械(名前忘れたw)が設置してあります。

ちなみにアルが行ったら真っ先にここに案内されます(どんなけぇw)


で、さすがに今年で6年もここにお世話になってるわけで、サービスフロントのお兄さんや(大泉洋に似てる)や担当営業さん(女性でかなりやり手、しかもベッピンさん)にゃ、車が入って行っただけで気付かれますw

まあ、MPVでいじってる人があんまりいないのもあるだろうけど。


…もう6年かぁ。

アル号ともそんなに長い付き合いになるんだなぁ。

幸い無事故でここまでやってきて、愛着もかなり強いです。

めっちゃ調子良いし。

そろそろバッテリー変えなきゃだけどw


何気に今まで付き合ってきた車の中で一番長い付き合いなんですよねぇ。

インテRの2倍の付き合いかぁ。

でも、インテRとMPVどっちが好きかと言われれば…インテRかもw

まあ、ジャンルが違うから比べられないけど。

インテRはスリルと快感を、MPVは便利さとマッタリ感をって感じですね。

付き合うならインテRだけど結婚するならMPV…と、女性像で表してみるwww

まっ、男の女性の扱い方は車の扱い方である程度分かるっていうし(あくまで噂w)

…そうなると色んな車にあっちこっちと目が行く俺は浮気性なのか…。

まっ、いいかw


そろそろ買い替えを…って考えても、こうして修理したりいじったりしてるとそういう気も薄くなるんですよねぇ。

レガシィ欲しいんだけどなぁ。

まあ、そのうちそういう時が来るでしょう。

車の買い替えはタイミングと出会い!

それまではMPVにしっかりお世話になりますかね。

ヘソ曲げないでねMPV、ちゃんとメンテするからさw
















追伸 : 別に担当営業さんが女性だったからMPV買ったんじゃないんだからね!(ツンデレ風w)








んでは、今日はこの辺で…(・ω・)ノシ