バンドを組むとしたら、何を担当したい? ブログネタ:バンドを組むとしたら、何を担当したい? 参加中

今日から10月daaa!!…こんばんは(・ω・)ノ


熱いブログネタがあったので参加です(´∀`)


昔ならベースと即答なんですが、今はちょっと迷いますねぇ。

元々歌うのは好きだし、マイギターも買ったのでギターにも興味あるし…。

実は前にツレにドラムセットを貰い、一時ドラムもやってたんで(基礎だけですが)それも面白そうだし。

まあ、なんて欲張りw


それぞれかじってみて思ったのは曲によって楽しい楽器が変わると言う事ですね。

例えばベースなら【NATIVE DANCE】(by B'z)はホント面白いと思います。

ドラムなら【FIREBALL】(by DEEP PURPLE)のイントロなんか神です(叩ければ…ですが)

ギターだと・・・【FRICTION】(by B'z)なんか気持ちいいでしょうね(弾ければ…ですがw)

ボーカルは…何歌ってもそれなりに楽しいかと(完コピするもよし、フェイクなどアレンジするもよし)

ちなみにどのパートも絶対に面白いと思うのは【SCARS】(by X JAPAN)です。


それらを加味してあえて選ぶとしたら…やっぱりベースですかね。

慣れ親しんだ一番のパートでもあるし、あの艶っぽい太い音も好きですし。

目立ち過ぎず引っ込みすぎず、一番性に合ってると思います。

ソロやフレーズの繋ぎ等アピール出来るところをバシッと決めるとギターとはまた違った快感を得れますしね(`・ω<)b


JIRO
JIRO(GLAY)

heath
HEATH(X JAPAN)

んでは、今日はこの辺で…(・ω・)ノシ