好きな歌は? ブログネタ:好きな歌は? 参加中


日に日に陽が落ちるのが早くなりましたね、こんばんは(・ω・)ノ


ブログネタということで、今回は【好きな歌】ということですが、今回はアルがいつも好きと言ってる曲とは違ったヤツにしようかと。

もちろん大好きだから書くわけですが。

その曲は【稲葉 浩志】【眠れないの誰のせい】です。

はいそこの君、暗いとか言わないw

基本稲ソロは暗い歌詞が多いと思いますが、この曲は暗いと言うより【捻くれてる】と思ってます。

ただまあ、単純に捻くれてると言うわけではなく、誤解を恐れず拡大解釈すれば人間の【深層心理】を表現してると思ってます。

例えば

「ああ やだなぁ 他人の幸せを 満面の笑顔見せて喜んでる僕がいる」

「なんか違う 他人の不幸せを 涙を流して悲しんでる俺様がいる」

この2点なんか最たるもんで、よく見る風景だと思いますが、その深層心理たるや「ホントは俺が(私が)幸せになりてぇ!」ってのが心の根っこではドロドロとしているわけです。

もちろん本気で祝福してたり悲しんではいるんでしょうが、基本人間は自分が可愛い偽善的な部分があると。

…あー、なんか書いてて気が滅入ってきたw

閑話休題w

ようするに「人は誤魔化せれても、自分は誤魔化せないよ」と解釈しております。

「眠れないのは誰のせい?」→「俺のせい」と言う自虐とも取れる歌詞、裏を返せば「自分に素直になれよ」というメッセージを含んでるんではないかと。

この「自分に素直になれよ」という一言を言いたいが為に、こんな遠まわしのの表現をするのは【捻くれてる】としか思えませんw

そして、こういう解釈してる自分も【捻くれてる】としか思えませんw

でも、だからこそ好きな歌なのです(´ー`)

共感しちゃったんですよね。

理屈じゃないんです(ここまで理屈こねて言うこっちゃないですがw)

まっ、付け加えればメロディも好きです(オマケみたいに書いてますがマジで好きですw)



ちなみに今回迷った挙句【眠れないの誰のせい】になりましたが、次点はまたもや稲ソロ【冷血】です。

これもすごい好きですねぇ。

ただ、メッセージ性が強いなと思ったのは【眠れないのは誰のせい】だったという事。

この2曲のみをヘビロテするとすごく気持ちが落ち着きます。

そんな根暗がお送りしたブログネタ、これにて終了でございます。



んでは、今日はこの辺で…(・ω・)ノシ


マグマ/稲葉浩志
¥1,669
Amazon.co.jp