今、竜王戦の真っ最中です。


竜王というのは、将棋界に存在するタイトルの中の1つで、一応、棋界最高位とされています。


で、つい最近、第2局(4戦先勝方式)があって、NHK-BSで放送があったんですけど、


女流棋士の”鈴木環那”さんの聞き手がめっちゃ面白かったです。


なんつーか、まぁ、将棋界の構図から考えるに、稀な積極性を持った方だとお見受けします。


また、どこかで見てみたいです。



肝心の渡辺対佐藤(康)ですが、


挑戦者の佐藤さんに今ひとつ迫力を感じません。


第2局は制して1勝1敗のタイにしたけど、竜王より先に4勝するイメージが抱きにくい印象です。


でも・・・、佐藤さんは今2冠なんですよねぇーー;

(棋界の主なタイトル数は7つ)


まぁ、順位戦では苦戦を強いられてる渡辺明竜王は、何が何でもタイトルを保守してくると思います。

で、同じく順位戦で苦戦している佐藤2冠が、竜王戦で力を出し尽くすとは考えにくい・・・気はします。


てか、佐藤さんがB1に降格って、あんま想像したくないよ・・・。


そして、あの谷川さんもA級降格の危機、なんですよねぇ・・・。


将棋界は大変なことになってます。