空間をspace、力(力間)をpower、時間をtime、宇宙をuniverseとすると、

universe = space × power × time

u=spt

universeも空間だから、

(大きい)s=(小さい)s ×pt

小さいsは大きいsに吸収されて、

s=pt 。

--------------------

↑のようなことを、昔に書きました。

かなり強引というか、無理やりではあるんですけど。

式が成立するための前提?というか何というか、その辺が明確ではないにしろ、
(何故、u=sptなのか、何故、乗法なのか、の説明がない)
一応、式自体は成り立ってるような気もします。


時計の振り子の運動の場合は、

p=s/t


相対性理論の場合は、

t=s/p


です。

なんで、このようなもんを考えたかというと、
0=+=-=×=/
なんてことを頭に浮かべてたから。


こんなのも書きました↓

--------------------

rank(位間)=(uより小さな)spt=mind


--------------------

一応、注目してほしいのは、

u、t、s、rと、アルファベットの逆順になっていること。

僕が試みてること、試みたいのは、
(日常)言語の、数学(や物理学?)への導入です。

この理屈でいくと、mindが語れるようになるのは、もっと先です。

「心は科学で語れるか」
という問いへの、自分が出した答えは、

「語れるようにはなると思うけど、まだ先」

です。

ただ、今世紀中には心(精神)が語れるようにならないとまずいことになると思ってるんで、
突貫工事のようなことをしてます(してました)。

急がば回れ、ですかね。