何か忘れてるなーと思ってたら、NBAファイナルのことを記事にするのを忘れてました。

昨季のファイナルはマジック対レイカーズ。
ほぼ全試合観たんですけど、なかなか面白かったです。

要チェックなセンター・ドワイト・ハワードは、パウ・ガソルにうまく封じられ、かつてオラジュワンにこてんぱんにされたシャックの姿とダブらせてみたりして。
(現時点のハワードは当時のシャックよりはテクニックがあるので、ある程度は点取ってましたが)
ガソルがハワード対策しっかりしてるってのは、以前観た試合でわかってました。
その時はガソルがまだグリズリーズにいた時だったかな・・・?
ハワードのチャージングを誘うのが絶妙。
なので、コービーがいる分、レイカーズ有利なのでした。

シリーズとしては、第4戦がターニングポイント。
マジックは勝ってタイに持ち込みたかったところだったけど、勝ち切れず、
結果は4-1でレイカーズ優勝。

コービーはシャック抜きでチャンピオンリングをGETしたわけだけれど、
今のレイカーズには豊富に選手が揃っているので、現地の評価が気になるところです。
(プレイヤーとしてケチをつけてるわけではないですよ)


で、


今シーズンはもう開幕してます。

サンズが好スタートを切ったようで、嬉しいかぎり。

グラント・ヒルがいるから、彼を応援しよう。


今年もそういう季節になったんすねぇ~。
時が経つのは早いもんだ。