うちの妹はボランティアで猫を保護したり野良猫の避妊や去勢手術を受けさせたりしています。

さっき、生後10日くらいの子(3日目くらいで保護してきた)の寝ぼけた動画を送ってくれました。
かわい過ぎて次男とニヤニヤしながら何度も見てますラブ


うちで貰ってもいいなぁと思ったけど、遠いので交通費だけで血統書付きの子が買えるくらいになるし、今年はぐぅちゃんの避妊手術も控えててお金がなくて…
仕事も減ってたり、養育費も4月から貰えなくなったからこれ以上の出費は無理だなぁって。

ボランティアしてる妹も「ぐぅちゃんが3才くらいになってから次の子を迎えた方がええよ」って。

その頃には中3高3の子供たちも進学してて環境が変わってるだろうし、やんちゃ盛りのぐぅちゃんも少しお姉さんになってるかな?
もしかしたら我が家は引越ししてるかも…
いつ倒れてもおかしくないくらいの家だからね(^_^;)
日に日に傾いていってるのが分かる‪w
今まで開いてた網戸が急にピクリとも動かなくなるとかね‪w

3年後の事が全く想像できない我が家でした…
もう1匹くらい猫ちゃんが飼える状況だといいな。
犬派だけど、仕事もっとしたら散歩とかできなさそうで飼える気がしないから(^_^;)