長男のiPhoneの調子が悪くなってきて、今回、色々調べたり他社にしようか悩んだり、プランがどうだとか、iPhoneのドコモオンラインショップで見たりとかネットでずっと見てました。
でも、ネットだと自分の知りたい部分は載ってなかったり、お問い合わせにしたらAIチャットになって、結局知りたいことは分からず…で、ほんっとにモヤモヤしていました。
そして、めっちゃ疲れる…

そして、この間来店予約無しで(予約しようと思っても1週間先とかそれ以降しかできないので)ショップに行ってみました。
1度電話でドコモ(ショップではない)に聞いた時にオンラインショップと店舗では金額が違うこともあると言われたので、金額を見るのも兼ねて。

行ってみると、まぁ田舎なのでお客さんはお年寄りばっかりで、駐車場もなぜか2台分の真ん中に軽トラ…とかそんな停め方ばっか‪w
車停めるところが少ない割に中に入ると空いていました。

待ち時間も少なく、話を聞いてくれて、こうしたらいいああしたらいいと色々提案もしてくれました。
思っていたよりお得に購入できそう口笛

その時は料金プランについてはあまり聞かなかったのですが、今日は電話で学割について問い合わせてみました。
待ち時間はありましたが、とても丁寧な女性の方が出てくれて、凄くお得になることを教えてくれました!!
金額的に低料金プランしかないわ…と思っていたのが、低料金プランの半分くらい(それ以下かも!)の金額で半年間は持てることを教えてくださって、やっぱりこちらの事情を説明して聞いてみないとここまでは分からないわ…ってしみじみ思いました。

今はコロナで人が対応することが減ってきて、なんでも手続きはネットで…ってなってきてますが、結構ネットだと調べると手続きが面倒だし、あれもこれも…ってなるとページを行ったり来たり、途中で消えたり…で疲れて諦めて…ってなっちゃうし、自分の必要な所にたどり着くのに疲れてしまう…

専門の人相手だと、こちらの希望を聞いてもらって、それに応じた対応、手続きをしてくれるのでやっぱりAIや機械でなく人間相手に相談したいです。

…って思うのは年をとってきた証拠かな…