皆様 こんばんは🙂


氣質学アドバイザー の 藤森です



氣質学 🤔???  



ってう方は
こちら   をご覧下さいませ🙂



突然ですか・ ・・



あなたには
「どうしても食べられないモノ」って
ありますか😀?



私には昔
どうーしても食べれなかったモノが
ありました



それは「ナス🍆」😀







理由は明確


そもそも「皮の見た目」が
受け付けなかったのですが・・・


決定打は

小学生の頃に
母が作ってくれた
「ナスのお味噌汁」の「色」と「味」
(母、すみませぬ😅)



もしかしたら
何か分量を
間違えたんでしょうかもしれない



美味しくなかったんです~
(母、すみませぬ😑)




それ以来


その姿かたちを見るのもイヤ!!



友達とご飯を食べてても
「あいつ」が入ったモノを
誰かがオーダーすると
急に不機嫌になる私・・・
(友達、すみませぬ🙄)


だいぶ
友達には氣を使わせた事でしょう



そんなこんなで
「ナス」を視野に入れなかった
期間は長ーく続きましたが



その期間は
突然、終わりを迎えます😃

 





あれは
26、7歳の夏



その日は
職場仲間と鉄板焼き屋さんで
飲み会をしてました🍻



楽しい仲間達とワイワイ楽しい時間



そんな中



誰が頼んだのか
「野菜焼き」が運ばれてきて
案の定、、「アイツ」が鉄板の上に
いる訳ですよ😀


私の「ナス」嫌いは
仲間内でも有名(?)な話


「藤森のそばにはナスを置くな!」という
暗黙の了解でみんなが氣を付けてくれてました


えぇ
最初は・・・



そのうち
お酒がいい感じに進んでいき



隣の同僚と喋りながら
お料理をモグモグモグモグ・・・


すると突然


「ねぇ、藤森。ナス食べてるよ!?」って
声を掛ける人が・・・



「えぇーーーー😳😳😳😳!?」



一同ビックリ❗️❗️



どうやら酔っ払って
間違えて掴んじゃって
食べちゃったらしいのです!



一瞬、その場がシーンとなりました

 

ですが

これがとっても美味しかった😋✨


「あれ!?  食べれるじゃーん!!」


「良かったねー!!」
 


一同、感動!
そして意味不明の「乾杯🍻」!!



およそ
16.7年振りに食べたナスは
小学生の時に食べたあのナスとは
違っていました



それからは
「ナスの煮びたし」や
「ナスの天ぷら」「ナスの味噌田楽」
「ナスの浅漬け」「麻婆茄子」


そしてもちろん「ナスのお味噌汁」も
 
 

全く問題なく食べれるようになりました



十何年間
食べれなかったのがもったいなかった~



「ナス、いいとこあるじゃん♪」って
印象がガラッと変わりました




えーーーと



何が言いたかったのか
忘れかけてましたが・・・



これは
人間関係にも言えるのかなーと
思うのです



第一印象やインスピレーションは
とても大切ですが


一度、嫌な目にあうと
また嫌な思いするかも、と考えがちですが


今回の私の場合は
うっかりと食べてしまった、というだけの
お話ですが・・・

 

何かきっかけがあれば
ガラッと変わることもあるのです🙂


その人の「あるイヤな一場面」だけを見て
毛嫌いするのは
ちょっともったいないような感じが
するんですよねー



素材は変わらずそこにあり
色々な調理方法があるのに


たったひとつのお料理が
受け入れられなかっただけで
その素材全てを「悪者」のように仕立てるのではなく


その人の「素材」のいい所を見れるように「意識」してみましょう



「あいつ」を私の前に置かないで! と
思っていた、私と「ナス」の険悪な関係は
今ではとても仲の良い素敵な関係に変わりました😃


もう「見るのもイヤ!」って感じていた
あの頃の私たちはもういない🙂





今日も最後までお読み頂き
ありがとうございました♪


 

・・・伝わったかなぁ?
この思い😳