みみちんさんの打合せ回数についてのブログを読んで、その時思っていたことを思い出したので、書いてみたいと思います。


打合せ回数の少なさについては、私も同じように思い、自分の担当以外の営業さん数名に聞いてみたのですが、みなさん回答は同じで、契約後のおうちの打合せが3回とのことでした。

3回の打合せは下記のとおりです。


1電気、コンセントの打合せ(目安:2~4時間)

2外装・内装打合せ(目安:4時間~終日)

3上記での追加・変更の確認打合せ(目安:2~4時間)


自分で土地を購入している場合は、契約前にある程度の打合せができるのではないかと思いますが、ダイワさんの分譲地の場合、土地から入っているので どうしても契約を急がざるおえません。うちの場合、半分うろ覚えですが、契約後3か月以内に着工、6か月以内に引き渡しが要件に入っていたと思います。


実際に我が家の打合せ回数はどうだったかというと、3月契約、4月~5月初で4回打合せ・承認、5月後半に地鎮祭、6月初に着工というペースでした。図面承認が4回目というだけでも、遅いと思われている感じでした。


打合せ回数が少なく、また短期間で進めていくため、毎日の育児と仕事は削れませんので、睡眠を削り、土日はほぼほぼ家の為に時間を費やしました。効率よく打合せを進めていくためにメールと電話で要望はすぐに伝えるようにしていました。


では、満足ゆく打合せはできたのかというと、出来なかったというのが正直なところです。できないなりに、ある時間のなかで精一杯頑張ったけれど、心残りのある点があるのは事実です。


この心残りがあったことにより、この後の他の打合せは(外構etc)はしっかりと行いました。やっぱりその方が心残りは少ないと思います。


他の方が書かれているように、打合せは可能ならじっくり自分のペースで満足できるまでやる方が良いと思います。ただ、分譲地で家を建てる場合など、そういうわけにもいかないので、難しいところです。


うちは、図面承認の後の打合せ回数は7回、こちらの方が多かったです。

ただし7回の内1回はインテリア打合せ、1回は火災保険打合せ。

外構は他の業者で行った為、ダイワさんとは打合せをしていません。

残り5回は、平日の夜の打合せだったので相当気力と体力を消耗しました。

これらの打合せについては機会があれば、書きたいと思います。


ここまで読んで頂いてありがとうございました。




にほんブログ村 にほんブログ村