皆様こんばんは!!

今日も朝から凄い風でしたね~
週末のポカポカ天気との差が激しくて、ビックリしましたあせる

今日は先日ご紹介した海苔弁の上にワンポイント「ルルロロ」
の作り方とコツをご紹介致します!!

【材料】チェダーチーズスライス・スライスチーズ・海苔・ケチャップ・ハム

【使う道具】竹串・ミニ海苔パンチ・小さいハサミ

はじめに・・・アツアツの海苔弁の上にチーズをのせると溶けるので
ルルロロを作り始める前に、お弁当箱にご飯を詰めて冷まして
おきましょう!



まずは、チェダーチーズを竹串で丸めの三角にカットします。
そして、耳をカットします。
※コツは、耳と顔を分けてカットした方が綺麗にカットできます♪
※竹串の角度は45度ぐらい傾けて使用するとカットしやすいです!

kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



続いて、同様に竹串でスライスチーズでリボンと口元を作ります。
口元は小さい丸めの三角、リボンは二等辺三角形を意識した形で♪
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



それを、ハムの上に組み合わせていきます~
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



バランスは、口元は下の方に配置すること!
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



あとは、お手持ちのミニ海苔パンチで楕円の形を使用!
楕円の形で、目と鼻を作ります。
※こちらの海苔パンチは本の付録です
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



口は小さいハサミで細く海苔をカットして作ります!
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



あとは中心から付けていきます!その方がバランスが
とりやすいです♪鼻の下から付けて・・・
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



細くカットした海苔を重ねて口を作り、楕円の海苔で鼻!
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



最後にちょっぴり傾けて目を配置して・・・
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



ほっぺにケチャップ付けたら・・・
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba



完成です!!頭のステッチは竹串で跡をつける方法もオススメ!
今回はステッチ忘れました(^w^) ぶぶぶ・・・
kaerenmamaオフィシャルブログ「短時間でかわいいキャラ弁当」Powered by Ameba




夏になるとチーズは溶けてしまうので、今の時期に是非♪

他にも色々作れます~!また後ほどまとめてご紹介致しますねラブラブ


明日、早起き出来たら立体バージョンのルルロロ作ろう~音譜


ランキングに参加してます♪
一日一回のポチが励みになります!いつも応援ありがとうございます!

キャラ弁ランキング
レシピブログのランキングに参加中♪ よろしければクリックしてくださいね♪

にほんブログ村 料理ブログ キャラ弁へ

音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜音譜



3月6日発売新刊!!発売中です♪
kaerenmamaの今日からはじめる! キャラ&デコ弁当 (e-MOOK)/菅原 京子

¥860
Amazon.co.jp



ただ今、在庫切れ?スミマセンっ!!
ミニ海苔パンチ&抜き型5種&ピックのセットでお得♪kaerenmamaの簡単かわいい! キャラいっぱいのお弁当