おこんばんは~♬

 

北陸の大雪お見舞い申し上げます

 

以前GWに菊ちゃんとゆぴと三人で

フェリーに乗って舞鶴~福井~穴水の伯母宅まで旅しました

玉姫がうちに来る前のことです

なので ずーっと車で通った場所だと思うと・・・

雪は必ず溶けて 春になるのですが

溶けるのに 溶ける前の大変さったら ありゃしない!

 

 

 

さて

 

 

 

今日は ゆぴおとふたりで DearLifeさんの譲渡会へ

単なるにぎやかし( ^ω^)・・・

お手伝いにもなりませぬ

 

今日 イチバンのいいお顔

初めての場所で不安だったよね ゆぴ

みんなに おとなしいね かわいいね と言われて

ホッとしました(タワシがね)

 

菊ちゃんと(ついつい)比べると やんちゃで子供なゆぴ

気がつくと 三歳

菊ちゃんがゆぴの兄ちゃんになった年です

 

ゆぴも落ち着いた 大人わんこになって

今日も この表情が

菊ちゃんに似てるな・・・と

(血はつながっていません)

 

 

 

どうゆうわけか 勝手にツインテールになったり笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近所のお父様のお気に入りになったり

(週一回ぐらい訪問してます)

 

 

 

 

 

 

 

 

菊ちゃんとは違う育ち方 育て方だけど

ゆぴなりに社会とつながって

一緒に生きてます

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さて 先ほどの ジョーズの被り物

 

 

すっげぇ 機嫌悪い・・・・タマ姉

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの~ これ お留守番のお土産だけど?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

シラニャイ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タマは

お昼間 一人でお留守番だったので

寂しかったみたいです

キョウハ イッショニ ネテモヨクッテヨ

と お布団に来ました

 

 

 

 

 

 

 

菊ちゃん

こんな風に 暮らしてるよ

虹の橋から見守っててね

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日 預かりボランティアのお話もありました

仕事がなければ お留守番の時間もないんだけれど

四人で暮らしてた時も思ったんだけど

アパート 4人暮らしには狭い・・・

自宅なら 6人暮らしもできそうなんだけどな~

預かるわんこにとっての良い環境でいたいし・・・

 

さて・・・どうしたものか

 

 

タワシが「さて」って言ったら

菊ちゃんが首をのばしてタワシの顔を見たものだったねぇ

 

 

 

さて!

明日は明日の風が吹くんだぜ!

 

 

 

今日もおれとタワシとぷらすわん!ぷらすにゃん!へ

来てくださって 

ありがとうございます♪

 

 

 にほんブログ村 犬ブログ シーズーへ
にほんブログ村