通園~9日目~ | ぶーさくのつぶやき♪

ぶーさくのつぶやき♪

2010年4月8日生まれの長男は『大動脈弁狭窄』
生後6か月で弁形成手術、2歳3ヶ月で大動脈弁置換手術を受けました。
2012年3月15日、次男誕生☆
発達がゆっくりな超マイペース長男と、怪獣次男、イクメン夫と私の4人家族の日常を書いてます。


11月7日(月) 9:45~14:00

 

 

久しぶりの通園!!!

 

ようやく元気になって、行けましたぶーさくのつぶやき♪-pa_i1133.gif

 

 

 

設定保育:非難訓練

 

給食:

・軟飯

・さつまいもコロッケ

・えのきとわかめの味噌汁

・高野豆腐の炒めもの

・みかん

 

 

 

この日は、最初からご機嫌ナナメな優作…

 

何か嫌な予感してたけど、見事的中ぶーさくのつぶやき♪-ガイコツ.gif

 

 

 

 

非難訓練が始まり、玄関へ非難して集まって

 

消防士さんのお話や消火器体験。

 

私も消火器やりたかったんだけど、

 

優作が私以外の抱っこに拒絶反応して…

 

ずっと抱っこは大変だから、先生が

 

気を使ってくれたのは嬉しいんだけど

 

本人がギャンギャン泣くから、最悪ぶーさくのつぶやき♪-071012NJLB012.gif

 

注目の的でした…ぶーさくのつぶやき♪-deco48fc29ef5a601.gif

 

 

 

消防車の運転席に乗れるって、みんな並んで

 

写真撮ったりしてる中、私抱っこ…ぶーさくのつぶやき♪-as_i2254.gif

 

通園前に戻ったみたいでしたぶーさくのつぶやき♪-080403NJLB002.gif

 

 

 

んで、いつものように、給食はご機嫌ぶーさくのつぶやき♪-090319NJP012.gif

 

お腹空いてただけ!???

 

ヘラヘラ笑ってバクバク食べてましたぶーさくのつぶやき♪-090625NJP005.gif

 

みかんは1口も食べなかったなぁ…

 

 

 

 

12:30~13:30 昼寝タイムは熟睡。

 

まだ寝たかった様子で、寝起き最悪ぶーさくのつぶやき♪-080403NJLB002.gif

 

パジャマから着替えて、PTへ~

 

 

 

 

14:10~PT

 

不機嫌だったけど、おもちゃで持ち直したぶーさくのつぶやき♪-080810NJLB013~00.gif

 

立って遊ぶの、頑張ってました!!

 

立ったまま少し離れたところへ移動~

 

前はビビってすぐ座りこんでたけど

 

ちょっと勇気がでてきたみたいぶーさくのつぶやき♪-090705NJLB007~00.gif

 

手を持ってタッチの状態から、手を離したら

 

少~し踏ん張ってゆっくり座る時もあり。

 

両手持って歩いたら、前よりスムーズに足が出るようになりました。

 

気になってた右足も、出やすくなったかな。

 

約1時間、遊びながら頑張りましたぶーさくのつぶやき♪-ani491a47d0b23e2.gif

 

 

 

 

次回PT:11月22日(火)13:20~

 

 

 

 

帰ってから昼寝せず、ご機嫌でした。

 

午前中のグズグズは何だったんだ…ぶーさくのつぶやき♪-255ムンクっぽい人.gif

 

晩御飯しっかり食べて、お風呂入って

 

21時にすんなり寝ました。

 

晩御飯はお鍋だったんだけど、

 

豚肉も野菜も上手に食べてましたぶーさくのつぶやき♪-erspwrvw1644510~001.gif

 

お肉、いけるようになってきたかもぶーさくのつぶやき♪-090705NJLB011.gif