ほおずき市。 | かっこの喜怒哀楽

かっこの喜怒哀楽

喜怒哀楽を気まぐれに更新しています。

昨日、職場の人に誘われて仕事帰りに浅草寺の「ほおずき市」に行ってきた。

毎年、9日10日の2日間やってるんだって。

日にち固定だから曜日関係なく開催するんだって。

意外と浴衣姿の人が多かったな~。

浴衣でカップルも多かった。

仲見世で人形焼を食べたんだけど、美味しかった~♪

生地がサクサクで中のあんこも甘過ぎず、程よい甘さで美味しかった。

1袋7個入りだったんだけど、人形焼の形が1個ずつ違うのが入ってた。

ほおずきを売ってるお店がいっぱいで、値段と風鈴がおまけで付いてくる条件がどのお店も一緒だったからどこで買おうか迷ったんだけど、風鈴に浅草ってのれんが付いてるお店で一鉢買いました。

決め手は、そこのお店にしか付いてなかった、のれんです。

本当は今が見頃のが欲しかったんだけど置いてなくて、お店の人の話しによると水やりをしてオレンジ色になっていくのを楽しんでもらいたいから色ずく前のを持ってきてるんだって。

最後に、浅草にきたらみんなが立ち寄りたくなると言われてる(一緒に行った人がそう言ってた)、一丁目一番地にある昔ながらの洋食屋さん?でゴハンを食べて帰ってきた。

また、来年も行きたいな♪