こんにちは^^
いつも訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

久しぶりの投稿です^ ^

 

 

 

 
闘病中の兄が他界しました・・
 
 
身内が亡くなるのって祖父母以外経験したことがなくて、
自分で想像してた以上にダメージ受けてるように思います・・
 
 
お子さん亡くされた方、
ご両親、ご主人や奥様亡くされた方
皆さん凄いな。

 

 

 

 
兄なんてもう何十年も一緒に暮らしてないし
近所には住んでたけど年に数回しか会わないのに
突然思い出して泣きそうになる。
もうヤバイぐすん
 
最期の顔が頭から離れません・・
 
 
 
兄はアメンバー記事(兄①②)でも書きましたが
 
見た目、でかい、いかつい、怖い
 
 
兄の結婚式で挨拶回りした時兄弟と信じてもらえず
兄の友達に言ってもらって初めて信じてもらえたりと
私や弟と全く似てません。
 
 
中身は…見た目と違って優しくていい奴
の流れかと思うけど…
 
 
違います。ポーン
 
 
理不尽に突然キレる気分屋です。
 
 
そー
超めんどくさい奴でした。

 

 

 

 

 
 
毎回キレるわけじゃなく家族想いの
妹想いのいい奴でもありました。 
そして面倒見もよくてあつい男でした。
 
 
我が家にとっては中心人物で
存在感がありすぎて
いなくなったことが信じられないです。
 
存在していない今でも圧を感じます。
 

 

 

 

 

 

 

 
その知らせは職場でランチの後、
義理の姉からのラインで知りました。
慌てて帰宅
 
 
 
最期の時は自宅で姪に看取られながら
穏やかに苦しむことなく逝ったそうです。
 
 
あのでかい迫力たっぷりの兄が会うたびに小さくなって…
骨が溶けるのはものすごく痛いらしく
最期は痛み止めの麻薬で朦朧となってて別人のように痩せてた
 
 
もう痛くないね
 
 
いい最期やったよね
 
 
 
でも兄貴、
ちょっと若すぎるわ
 
 
もっと話たいことあったのに
もっと相談したいことあったのに
親より先に逝くなんて
 
 
親の買い物が大変やこれからどーする?
実家どーする?
弟が心折れかけた時、どーすんねん。集合!
親の癌 どうなってる?
私について 今後どーなんねん
俺の病気について こんなんなってもた
 
あんたがいつもみんなを招集してたやん
どーすんのよ
 
なんだかんだ言って
めっちゃ頼りにしてたのに・・・
 
 
 
 
兄の癌は大腿骨の付け根に出来た為、
余命宣告受けた時にはほとんど歩けなくなりました。
最後の半年はほぼ歩けてません。
ストレスは相当なものだったんだろうな
 
毎日がベットの上で
会社から配布されたPCで仕事しつつも、
几帳面な兄はエンディングノートを全60頁書き上げていました。
それは凄いノートでした。 
 
 
家系図や保険や財産のことはもちろん
よくこんなこと覚えてるなってことまで事細かく書いてありました。
この人は危篤の時、この人は亡くなってから連絡するという
チェボックス付きの住所録や
遺影も既に撮影済でした。
 
 
そして、皆さんに宛てた手紙もありました。
それを読んだお通夜もお葬式もみんな号泣でした。
 
 
私の友達も「お兄さんにはよく怒られたなー」って
泣きながら駆けつけてくれました。
 
現役だったのもあるけど会社関係含め
兄が予想した人数よりも
(予想人数もエンディングノートに記載されてた)
たくさんの人に来て頂きました。
 
 
 
骨上げの時も祖父母の時とは違って
若いから綺麗に骨が残ってました。
 
「標本か!」って突っ込んだくらい
癌の部分以外は綺麗でした。
 
 
 
火葬場に入れられる時、兄の親友が
漫画みたいに大声で名前を叫んで
みんなで泣き笑い
 
「ナイス!」って
あんなん好きやから喜んでるでって
 
 
今我が家は、
お葬式で余ったお花でいっぱいです。
いい香り・・・
 
 
 
でも兄貴、
 
あんた花なんか好きでもなかったのに
花でいっぱいやったやんか
 
あんなややこしい奴やったのに
めっちゃみんな来てくれるてるやんか
みんなめっちゃ泣いてるやんか
 
北海道や東京からみんな駆けつけてくれてるやんか
 
なんだかんだって
めっちゃ好かれてたんちゃうのん?
 
 
 
癌で余命宣告受けてショックだったと思うけど
突然亡くなる人に比べたら癌の方が準備ができる
って言う話もある。

 

兄にとってはこれでもかっていうくらい終活できて
少しは安心できたかな・・
 
 
 
 
 
しかし
 
 
 
兄の四女は入学直後の初めての授業の日やったし
兄の長女の長男(兄の初孫)は入園式当日やったし
弟の次女は臨月で産まれそうやし
うちの息子は入社直後やったし

(私も今年の4月は特に仕事めっちゃ忙し〜し)

 
やっぱりあんた
 
最後までややこしいやっちゃわ
 
 
 
「すまんのう。」って聞こえたわ
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
最後に兄にお願いしておきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
兄貴、私、連れて行かんといてよ。
 
 
まだあかんから。まだ早いから。
 
 
だから守ってな。
 
 
〇〇家、みんな守ってな 
 
 
 
頼むで!!