こんにちはニコニコ

いつも訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

 

義理の母とは仲良しだった

いつも笑顔で楽しいお母さんニコニコ

旦那の愚痴もいつも笑って聞いてくれた

 

離婚の時も私には何も言わなかった

(実際は言ってたみたいだけど滝汗ヒ~)

 

 

離婚した後も何回かお茶したりもしたコーヒー

 

離婚後、子宮がんで入院した時も

お見舞いも来てくれた花束

 

 

10年ほど前、元旦那が

「母がお前と話したがってる」というので

電話番号を教えた

 

 

お母さんは大腸癌になってた

 

「周りに癌になった人がいなくて

私の気持ちをわかってくれない

○○ちゃんならわかってくれると思って」って

 

どんな話したか忘れたけど

2時間近く話したかも・・

 

 

それから何年かたったので

もう大丈夫なんかな~って思ってた

 

 

5年ほど前、義理の父が亡くなり

お線香をあげに家におじゃました。

久しぶりにお母さんに会った

体調はあまりよくないみたいだった

 

 

息子も年に1回会うか会わないか・・・

大学入学の時は無理やり行かせた

就職した今年、行くように何度も言ったけど

行きそびれてた

 

母の様子は

息子→元旦那→同居している弟夫婦

男の伝言ゲーム・・・

 

聞きたいこと全然わかれへんあせる

何かいつもよ~わからんっえー

て感じだった

 

 

 

埼玉へ行く前の水曜日

息子からライン

 

「婆ちゃんが俺に会いたいから

連休帰って来てやって

ちょっと調子悪いらしい・・・」

 

 

 

え???

 

 

 

 

ま~まだ行きの指定席しかとってなかったんで

乗車券・帰りの指定席もとってないし

変更はできた。新幹線前

 

でもできたら行きたいしな~

 

 

とりあえず

「現状確認して。

ほんとに緊急なら私が行くのは中止で帰っておいで。

そうでないなら来週でもいいか聞いてみ」って

 

 

元旦那からの返事は

「今すぐどうのこうはない。来週でいいで」って

 

 

それを聞いてから帰りの新幹線を予約した。

 

 

3日間、埼玉・東京を楽しんだウインク

 

 

 

 

 

 

その知らせは埼玉から帰って3日後

息子が帰る直前の木曜日の朝だった

 

 

「婆ちゃんが亡くなった」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ショックだった

 

と同時に

 

 

罪悪感でいっぱいになった

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あの時そんな緊急って思ってなかったとはいえ

埼玉行く気まんまんやった

 

やばいってなってたら

私、どうしてた??

 

 

私が埼玉行く予定じゃなかったら

息子はきっとこっちに帰ってきてた

 

 

後で聞いたら

○○(息子)が来るって

カレンダーにしるしつけて

楽しみに待ってたって・・・

 

 

 

 

私のせいで会えなかったんじゃ・・

 

 

後味の悪さと後悔と罪悪感

 

 

きっと一生忘れられない