こんにちはニコニコ
いつも訪問頂きありがとうございますラブラブ

 

 

あれよ!! あれ!!
 
あの問題!!

 

 

 

 

まだ結婚してる時、お仏壇が1つあった

入ってたのは元旦那の祖母(父方)

今は元旦那のところにある

 

旦那-real義理父-real義理父の母

 

このライン これは通常ライン

 

あ、ご両親は別れてます。

 

 

そして先日亡くなった義母はパートナー(義理父)がいて

 

5年ほど前に亡くなった

 

 

お線香上げに行ったとき

そういえばお仏壇あったな・・・

お義母さんそこに入るのか・・?あせる

 


 

義母のお葬式が終わって元旦那が

位牌とお骨を持って帰って・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

って

 

 

 

 

 

 

 

 

え??ポーン

 

 

 

 

 

 

狭い家に分かれた両親のそれぞれのお仏壇が・・

しかもかなりややこしい別れた方

お義母さん・・絶対隣にいたくないよね笑い泣き

 

 

あ、real義理父まだ亡くなってなかったあせる

(ごめんなさいrealお義父さんショボーン

 

でも近い将来は入るわけだしキョロキョロ

 

 

片方はパートナー付きゲッソリ

 

 

 

う~~~んあせるあせるあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ん?
 
 
 
 
 
 
 
 
 
この先元旦那が亡くなったら
 
 
 
 
 
 
 
え? ポーン
 
 
2つとも息子んとこ??
 
 
 
 
え~~?笑い泣き
 
 
 
 
 
 
 
 
ん?
 
 
さらに私が亡くなったら
 
 
 
 
 
ええ~~~???滝汗
 
 
もうわけわからんやん笑い泣き
 
 
 
 
 
今時のってこんな感じにややこしい家庭
いっぱいあるよねチーン
 
みんなどうしてるんだ??
 
 
 
 
息子は私の家の籍に入ってるので
そもそも元旦那の両親とも
お仏壇置けないよねショック
 
 
ま~元旦那弟のとこか
終わらせちゃう?アセアセ
お寺にお願いするか?とか?
 
 
 
 
まじでややこしそうあせるあせる
 
 
 
 
そもそも私だって出戻りやから
実家のお墓もはしっこに入れてもらう感じに
なるらしい
 
 
ややこしいな~墓・仏壇問題チーン

 

 
 
 
 
私のは も~
ど~でもえ~けどなあせる
 
忘れずに時々思い出してくれたら

 

写真くらい飾ってくれてたら

もうそれで十分やわニコニコ

 

 

 

息子世代はこんなややこしいこと
やってくれるのかなえーん

 

 

とにかく息子にややこしい問題残したくないな

 

 

どうなるやらあせる

 

 

 

 

 

とりあえず

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

元旦那より絶対先に死なない!!

 

 

クローンも癌もやっつける!!

 

 

 

 

これを目標に長生きしなければ!

 

まだまだ頑張るぞ腕。