ご訪問ありがとうございます。

醸研究所の醸せ師hikarinです。

 

7月17日(火)に3回目となる韓国美膳料理教室はを開催しました。

講師はカシェット幸枝先生です。

幸枝先生のお料理は不足しがちなお野菜をバランスよく摂取できると生徒さまからも大人気で、リピーターさん続出。

なにより簡単に作れるので、みなさんお家へ帰ってからの復習率も高いんですよ~

 

 

今回は韓国風海苔巻き!!

少ないよりは多い方がいいでしょウインクといつも男前な材料を用意してくださる幸枝先生。

この日のご飯も寿司桶いっぱいに用意してくれたので、みんなで巻いて巻いて~巻きすぎた(笑)

ひとり1本試食しても余ったので、各自1本お持ち帰りしてもらったほど(≧▽≦)

 

 

 

それもそのはず!!

1本の海苔巻きの中にボリューム満点5種類の具が巻かれてます!!

お肉、野菜、キノコなどバランスもGOODグッド

 

 

そしてリクエストメニューのケランチム。

ケランチムは韓国風茶碗蒸しだそうで、スパイスが効いたお料理の合間の箸休め的お料理だとか。

私、初めて食べましたが、その優しい口当たりにハマりましたラブ

 

 

その他、ビール必須なヤンニョン唐揚げ(ホワイトセロリがいい仕事しました。ぜひ散らしてみてね。)や、旬のトウモロコシを使ったチヂミは冷めても美味しくて、お弁当のおかずやオヤツに持って来いグッド

 

 

キムチや叩ききゅうりの生姜炒めなど、どこでも手に入る食材を使って簡単に作れる韓国料理を教えてもらいました爆  笑

 

 

欲張ってのせてたら皿鉢料理みたいになった爆  笑

こうなると飲みたくなる~生ビール←我慢したけど。

ちょっとした集まりにもテーブルに映えるし、大人も子どもも食べられるから、友人家族が集まるこの時期にぴったりだなぁと思いました。

 

 

次回は9月18日(火)10:30~ 

ユッケジャンスープをメインに秋にあうお料理を教えてもらいますよ音譜

 

献立はまだ決まっていませんが、リクエストの多い土曜日開催は10月6日(土)10:30~に決定してますので、詳細決まりましたら告知いたします。どうぞスケジュール空けて待っててくださいね。

どうぞお楽しみにウインク

 

*全ての発酵教室及び主催教室の申込方法:醸研究所 team27khy@gmail.com

お名前、住所、当日ご連絡の取れる携帯番号、ご希望の教室のお日にちをご記入のうえ、上記アドレスへ送信してください。

2日以内に返信いたします。2日以内に返事が来ない場合はメールが届いていない可能性がありますので、再度送信してください。

*開催場所については申込みの方に詳細を知らせしています。

 

 

醸せ師hikarin@醸研究所