ご訪問頂きありがとうございます。

醸研究所の醸せ師hikarinです。

 

台風21号に続き24号がまたもや日本を吹き荒らしましたが、皆さんの地域は大丈夫でしたか?

私の住んでいる地域は今回は何事も無くて、ホッと胸をなで下ろしております。

たまっているレポートもあるので、書き上げていきますよウインク

 

まずは9月の専門学校での講義から。

 

 

8コマ後半は日本の発酵のメカニズムと、親しみやすさとわかりやすさから味噌をお題にしての座学。

その後は味噌をこねこね

みそ玉作ったんだけど、なぜか顔を描きたくなるようで(笑)

 

 

 

 

雪だるま作ってる男子もいました( ´艸`) かわいい♡

 

 

「キノコ!!」きのこも(笑)

 

 

前週に「おむすび持っておいで~」と伝えていたら大小具材も様々。

家庭の味なんだよね。見てるだけでホッコリドキドキ

 

 

 

普段早朝から働いて、夜間授業に来ている生徒達。

もちろん勉強はしっかりとしますが、この時間がちょっとだけでも癒しの時間になってくれてたらいいな。

13名全員に授業の感想をいただきました。

(内容かぶっているものなどは合体させてもらってます。)

 

ニコニコ 今までよりも味噌を買います。←好みのお味噌を見つけてくださいルンルン

ニコニコ 発酵食品、特に納豆が今までより好きになった。←食べすぎ注意ですよウインク

ニコニコ ぶっ飛んだエピソードを盛り込んでくる先生が面白かった。←いたって普通に話したつもりですアセアセ

ニコニコ 『菌で菌を制す』をどこかで使いたい!!←沢山使ってください爆  笑

ニコニコ 日本の発酵のメカニズムを知ることができた。←知ると使えるし応用もきくので、これから作ってみてくださいニコニコ

ニコニコ 「みそ汁はたばこのず(毒)をおろす」という諺を知ったので、みそ汁飲みます!!←うん。味噌汁を習慣にしてねウインク

ニコニコ 食べ比べをして香りと味覚の違いを知った。←これ意外とちがうのよね。味噌だけでなく醤油や昆布(出汁)でもお試しあれルンルン

ニコニコ 日本食を見直しました!!←そういってもらえて嬉しい!!爆  笑

ニコニコ みそ汁でみんなでこんなにホッコリできるって、日本人で良かった♡←感想を言ってる時の貴女が可愛すぎましたラブ

ニコニコ 学生時代に学んだことであったけど、すっかり忘れていた。先生の話がわかりやすかった。←ありがとう。これからの自信に繋がります!!12

 

 

8コマだけでしたが楽しい時間をありがとうございました。

今後のご活躍を心よりお祈り申し上げますキラキラ

 

 

醸せ師hikarin@醸研究所