ご訪問頂きありがとうございます。

醸研究所の醸せ師hikarinです。

 

 

アゼリアカルチャーカレッジ池田校にて 【お家で簡単!発酵いろは】と題しまして

毎月第1㈫11:00~14:00 に講座開講することになりました。

 

当初10月2日(火)からのスタートでしたが、諸事情あって初回開校日が10月30日(火)に変更となりました。

 

 

講座内容は以下の通りです。

10月30日(火) 実は使える塩麹作り

11月6日(火) うまみ最強ひしお作り

12月4日(火) 自家製ポン酢作り

 

ご興味ある方はアゼリアカルチャーカレッジ池田校までお問い合わせくださいませ。

 

 

10月の開校を前に、私がどんな人物なのか、発酵教室ってどんな感じ?を知っていただくため体験会を開催しました。

開催場所が池田なのに、大阪市内や京阪からも参加してくださったと聞き、本当にありがとうございました。乙女のトキメキaya

 

 

やっぱりここでも味噌がミソ

みそ玉って和むのよ~

体験会といえども、ちゃんと味噌のパワーと魅力もお伝えして

 

 

塩むすびと漬物に味噌汁

日本人ならではのゴールデンタッグをご堪能いただき

私の大好きなお味噌たちを試食していただきました。

 

白みそ・・・まるみ麹本店(岡山)美袋乃唄

麦みそ・・・井伊商店(愛媛)

豆味噌・・・中定商店(愛知)宝山味噌

この3種類に加え、自家製醤油で仕込んだ『ひしお』を味わってもらいました。

 

みそ玉に使用したのは、名刀味噌(岡山)玄米味噌

どれも間違いなく美味しい逸品ですルンルン

 

 

カルチャーセンターでの発酵教室開催は初めてなのと、池田という初めての場所での開催なので、本当に生徒さんが来て下さるか不安もありましたが、体験会に参加してくれた方が「本講座に申込みします。」とその場で入会してくれたこともあり、ひとまずホッとしています。

自宅開催と違い、人数が集まらないと開催できない講座になりますので、本講座(10月30日)開催までにもっと告知しなきゃ!!

 

【お家で簡単!発酵いろは】アゼリアカルチャーカレッジ池田校 10月30日(火)11:00 開講

 

どうぞよろしくお願いいたしますaya

醸せ師hikarin@醸研究所