金曜日の夜から日曜日の夜にかけて、見附にある旦那さんの実家に帰りました☆

土曜日は聖籠町まで行って、アルビの選手が応援しているところをみて~

ユニフォームにサインたくさんもらっちゃいました♪

でも私、まだあんまりアルビを覚えてないですのでとりあえずといっていいのかな。。。笑

北野とかヨンチョルいいな~♪

で、結婚式場のある長岡に戻ってお礼のお菓子を渡しに行ったり、買い物行ったり・・・

夜は見附祭りに初!行きました☆

そのときたべたぽっぽ焼き(´∀`o)


新潟22歳新米主婦(・∀・) 日記-P1000380.jpg


新潟22歳新米主婦(・∀・) 日記-P1000382.jpg


おうちに持ち帰ってきたらつぶれちゃいまいた・・・笑

新潟ならではで、それも下越、中越しかほぼ売ってないらしいですね~

ぽっぽ焼きは、わたくしこれまで1回しか食べたことありませんでしたぱんまん

これが2回目~


味は、黒糖むしぱんですね!

優しい、もちもちした味です~

蒸気ぱんとも言われていたらしいです。

うまいーー


日曜日は、18時からある、アルビレックス新潟の試合を見に新潟へアルビエンブレム

お昼は三条にある魚家(ととや)の海鮮丼1620円を頂きました~空丼


新潟22歳新米主婦(・∀・) 日記


新潟22歳新米主婦(・∀・) 日記-P1000377.jpg


ご飯少な目にしてもらいましたが、本当具がたくさんで驚きました!

ここの海鮮丼は、ほとんど寺泊から仕入れてるらしいですい

13~15種類だっけな?いろんな刺身がのっています。

まぐろのすきみふわふわ~♪

甘えび、ほたてが柔らかくって甘い甘いハート

さすが1620円ですね~

味噌汁はアラ汁でしたし、茶碗蒸しは冷たく冷やしてあって、だしがふんわりきいてて美味しかったキャハハ


ごちそうさまでした♪