健康でしなやかなベストバランスボディをつくる

 女性のためのビューティトレーニング
美トレ主宰 井上かな映です。

続きです。
以前の記事はこちら💁‍♀️

一度気持ちが固まったわたしは、

もう揺らぐことはありませんでした。

「わたし一人でもちゃんと幸せに

不自由ない生活をさせてあげよう」

 

という決意を持ちました。

 

 

実際、正社員で働いているわけではなく

フリーランスでいろんなところに

出向いて仕事をしていたため

妊娠してお腹が大きくても働くためには

多くの方に話をする必要がありました。


 

 

 

あまり公にはしていなかったので

直接会うことのある人たちにだけ

このことを話していましたが、

お仕事で関わる方達はみな、ギリギリまで

仕事を続けることを了承してくれて

 

 

 

妊娠期間中も、

たくさんの方にサポートしてもらい

臨月直前まで仕事をすることができました。

 

 

妊娠期間中は、

つわりも、体調不良もゼロ。

痛みというのもどこにもなく、臨月で少し

脚が攣るくらいのものだったので

妊婦生活は本当に快適で、自分の身体のことを

じっくり観察し、研究する良い機会になりました。

 

 

臨月には実家に帰り、しばらく里帰り。

のんびり過ごす時間は久しぶりすぎて

かなり暇を持て余していたけど

普段ゆっくりできない地元を満喫しました。


 

 

出産は、4日間くらい掛かってね、、、

なかなか出てきてくれず、促進剤を使ったのに

ずっとお腹を蹴っているだけで

降りてきてくれようとしなくて。

 

(大き過ぎて子宮口まで

降りて来れなかったんだけどね笑)

 

 

無事産まれてきてくれた息子。

 

 

本当に大袈裟じゃないくらい可愛くて。

 

 

お腹の中にいるときも

ずっと話しかけていたし名前も決まってたから

はじめて顔を合わせたんじゃないみたいな

感覚がしました。

目が合うとニコニコしていて。

 

 

 

もうね、未婚シングルマザーでも

「子どもを授かって産む幸せ」というのは

結婚していてもそうじゃなくても

変わらないんだろうなぁ、と思いました。


 

 

子どもを産んで、母親になるという意味。

私にとっては、

いろんなことを考えるきっかけでした。

私を母親にしてくれた息子、そして神様が

教えてくれたんだと思います。


 

息子と新しい家族のかたちがスタートした。

 

 

 

「ママのところに来てくれてありがとう」

 

今でもたまに息子に伝えています^^



こんな感じで、未婚シングルマザーやってます。




***

 

このまえニュースでやっていたけれど

最近は未婚シングルマザーになる

女性が多いという。



中絶手術をするという選択も

みんな一度は考えるはず。

私も、「まったく考えなかった」

というわけではないです。

一瞬は頭をよぎりました。




理由、状況はいろいろあると思うし

不安や心配はたくさんあるはず。

 

 

 

無責任なことは言えないので、

「絶対に産んだ方が良い」なんて言えないけれど

もし、赤ちゃんのことを少しでも可愛いと思ったり

自分が早いうちから、このタイミングで

子どもを授かったことに

何か意味があるのかな、と思えるなら、

 

 

産む選択について、前向きに考えてもらいたいな

ってわたしは思う。

 

 

大変だし、辛いこともいっぱいある。

誰も自分の辛さなんて理解してくれないよ、って

ネガティブな気持ちになることもある。

 

 

でも、それ以上に、子どもが与えてくれる

無償の愛は、ものすごく尊いし

自分自身から溢れてくる無償の愛にも

自分で感動してしまうと思う。

 

 

周りが助けてくれるし、社会が助けてくれるから。

堂々と母親になって欲しいなと思います。

 

 

産んだら、子どもが今度は守ってくれるし

血のつながっている人間が

自分の人生のパートナーとして一緒にいてくれるって

とっても心強かったりするのです。

 

 

自分自身も、本当に強くなる。

 

 

それが必要だから、来てくれたのだと思って。

 

 

ポジティブに捉えたもの勝ち

ってところもあるからね。

未婚シングルマザーになることを決めて

3年以上経ちますが

 

 

自分の選択に後悔したことは全くないし

毎日、幸せに暮らしています。

産んで良かったと本当に思っています。



むしろ、どう後悔しないようにその後を選択するか

行動するかの方が大事だから。

本当に、自分次第なんだと思います。


 

人生は短い。

自分に与えられた人生、いまの自分の人生を

大いに満喫しましょう。

なんとかなる。

幸せが待っているから大丈夫。

 


いつかどこかで、

産むことについて悩んでいる人の後押しになれば。

何か私に力になれることがあれば

メッセージくれればお話聞くことはできます。



一人で悩まないでね。



以前の記事はこちら💁‍♀️



やっぱりそう来たか、と。


たしかに、付き合いはじめで日も浅く

まだまだ関係を深めていくには

もう少し時間が必要だなと思うところもあった。




それ以前に、私のパートナーとして

この人は本当に相応しいのだろうか???

と疑問に思うこともちょいちょいあり

なんかもうダメなら別の人を探すのも

早くしたほうがいいかな、、、なんて思ってた。




34歳で独身に戻るのは、ちょっと勇気がいる。

子供が欲しいと思っていたから

少しは急がなければ、、、!!!

って考えざるを得ない。



世の中の女性が、アラサー、アラフォーで

結婚を急ぐ理由なんて、これしかないよね。




そんな矢先の妊娠。




そして、相手は「産まないでくれ」と。





今回の妊娠を諦めるか(中絶するか)



相手と結婚せずに産むか



この2択だったので、言わずもがな



私の中で、ほぼ未婚シングルになる覚悟は

すぐについた。

ほとんど迷わなかった。




いや、すぐに決心がついたわけではない。




少し悩んだよ、さすがに。




普通に考えて、

付き合って、結婚して、妊娠して、、、

家族をつくることを想像していたし

そうなるのが当たり前だと思っていたから。




そんな家族、家庭を持つことが

わたしにはできないの??と考えることが

かなり苦しかったし、辛かった。




相手には、ちゃんと会って話し合いをしたいと

申し出たけどことごとく拒否されて

しまいには携帯番号をブロックされて

電話もメールも通じなくなってしまった。




※ここまで来るとかなり悪い奴に聞こえるけど

相手の名誉のために、、、

そんなに悪い人ではないです。

ちゃんと今では和解?話をして、

連絡も取ってますし、息子のことも考えてる。

そうじゃなかったら、これも書けないので😅



わたしは、自ら進んで

選択的シングルマザーになることを希望してた

わけではないので、

ひとりで母親になることの不安というのは

確かにあった。



でも、育てていけるのか?という心配は

ほとんどなかった。

ちゃんと一人で立派に育てていけると

根拠なく感じることができていた。



わたしは自分でビジネスをやっていて

きちんと生計を立てていたので

10代、20代のときに思わぬ妊娠をしてしまった…

というケースよりもかなり余裕があったし

仕事はなんとかなるし(ここはまた別で。。)

保育園も行けるだろう、、、と現実的なところは

割とうまくいく気がしていた。




いちばん心に引っかかっていたのは

子どもがどう感じるだろうか?と言うこと。

本当に、これだけが気がかりで

できれば父親という存在はいて欲しいなと思った。




こんな感じでぐるぐると考えている間にも

お腹の子どもは成長していき

だんだんと下っ腹が膨らんでいった。




とにかく検診へ、、、診てもらおう、、、

ということで、はじめて産科を訪れたのが

すでに妊娠3ヶ月過ぎだった。



内診をした瞬間、

赤ちゃんの形をした小さい命が

ちゃんとお腹のなかにあるのを確認して。



一人で産んで、一緒に頑張っていこうと

受け入れることができた。

それまでの不安が嘘のようだった。




この子はわたしを選んで来てくれたんだから。



(3)へ続く


健康でしなやかな

ベストバランスボディをつくる

女性のためのビューティトレーニング

美トレ主宰 井上 かな映です。

 

美トレ公式ページはこちら💕

 

 

 

 

 

 

いきなりかもしれませんが、

いろんな自己開示をしていこうと思います✨

息子を授かったときの話、

そして、未婚シングルになったときの話。

 

 

 

そう、私は未婚シングルマザーです。

決してそうなりたくてなったわけではないけれど

最終的に、自分でなろうと選択しました

 

 

 

息子を妊娠したとき、付き合っていた男性

息子の父親に当たる人は

バツイチの子持ちでした。

 

 

私と付き合う前に別れた奥さんとの間に

3人子供がいたのです。

 

 

それを聞かされていたとき

私にとっては特に問題ではなかったんです。

「その子たちとも仲良くなれるかな??」

なんて思ったし、うまくやっていく自信はあった。

そのくらい、もともと子供は好きなんです。

自分の子供でなくても、

愛情を注げると思っています。

 

 

ただ、私も自分の子供が欲しいと思っていたから

いっしょになるなら、いずれ1、2人産みたいと

思っていたし、彼ともそんな話はしていたのです。

結婚を前提に、、、というつもりでいました。

 

 

そんなある日。

まだ、彼の子どもたちとも会っていないし

付き合って日も浅いころ。

 

 

ふと、

なんか、身体がおかしいなぁ

 

もう来るはずの生理が来ないなぁ

 

便秘だなぁ

 

 

なんて思っていたんです。

 

 

 

もしや…???

 

 

まさか!

 

 

私、自然に排卵しない

多嚢胞卵巣症候群という病気を持っているので

自然妊娠はありえないと思っていました。

(これについてはまた後日違うブログで)

 

 

でも、なんかおかしくて、色々調べて

妊娠以外に考えられないかも・・・

という状況になってきて、

時間が経っていくと、不安も増えていくから

とりあえず病院だ、と。

 

 

いつもお世話になっている婦人科に受診。

診察に呼ばれて、内診するなり先生が、

 

 

「おめでとう」と一言。

 

 

 

お腹の中に、なんかいました。笑

 

 

 

えええええええええええええ!!!!

 

 

びっくりでした。

 

 

まさかまさかまさか!!

 

 

と驚き、喜び、ドキドキと同時に

思い浮かんだのは

 

 

彼は、なんて言うだろう

 

 

でした。

 

 

 

なんとなく、予感はあった。

反対されるかもなぁ、、、って。

 

 

すぐにLINEで、

恐る恐る、「妊娠してた」というと

 

 

「え?冗談でしょ?」

 

 

 

と言われ、本当だと伝えると

 

 

 

「結婚しないよ」

「今はタイミングじゃない」

 

 

と言われました。

 

 

だいぶ長くなりそうなので、②続く…

 

 

 

骨盤周りから 産後の体型を整えて

3か月でスッキリお腹 美尻になる!

美トレ presents 【産前産後ママトレ】無料PDFを今すぐ受け取る↓↓↓

 
 
Instagramで産前産後ママトレ
マタニティトレーニング
産後の身体の整え方、動かし方を配信中❤️
 
井上かな映公式LINEアカウント
最新情報はこちらから配信してます✨

  友だち追加

 

 
【美トレチャンネル配信中】
お家でもできる簡単な
美トレエクササイズを動画で紹介!
チャンネル登録してね💝
 

 

 

たくさん読まれている過去記事は

こちらからリンクで飛べます♡

 

■人気記事はこちら
ダイヤオレンジ【美トレとは?】すべての女性の憧れバランスボディを叶えるトレーニング               ダイヤオレンジ産後ママに、美トレができること。        ダイヤオレンジバランスの取れた美尻を手に入れるためには?   ダイヤオレンジ美トレをすると、●●が変わる!         ダイヤオレンジ尿漏れがなくなってました!           ダイヤオレンジ美トレはあなたのカラダと向き合う時間。     ダイヤオレンジゾウの脚をししゃも脚にする!足首を細くする簡単セルフケア                     ダイヤオレンジ筋トレが大好きな人でも美トレをおススメしたい理由ダイヤオレンジ綺麗なお姉さんとおばさんとの分かれ道とは?   ダイヤオレンジ美トレをすると、ヨガやピラティスがもっと上手くなる!
健康でしなやかな
ベストバランスボディをつくる
女性のためのビューティトレーニング
美トレ主宰 井上かな映です。


産後ママトレONLINEレッスンを
月に数回、定期的に開催しています。


まずは小さく始めて、どれくらいママさんたちが
参加できるかを見てから。
必要性を伝えるには、どこから始めたらいいのか。
いろいろと模索中です!



ただいまレベル3
「産後のくびれレッスン」まできました!
産後の腰回りは、なにかと
もたつきやすい。。。

なぜそうなってしまうか?
という妊娠中から産後にかけての
身体の変化と、効きづらい場所への力の入れ方を
お伝えしてエクササイズしました。

レベル3でポイントは、
「肋骨と骨盤をつなげること」


レッスンに参加した方からは

こんな感想をいただきましたよ♡


感想ありがとうございます😊


産後のカラダは、

固くて辛い、できないと感じるものがある。



これは誰でも感じることです。


でも、そこで無理をしないで

できる方法に変えて、続けていく。

この強弱の付け方、変え方がとても大事です。


終わった後にちゃんと


首がスッキリした、とか

立っているのが楽に感じた、などの


良い変化が出ているなら、それはきちんと

トレーニングができていた証拠です^^


この積み重ねで、本来の自分のバランスを

取り戻していくことができるんですね。



オンラインレッスンでも

パーソナルトレーニング感がたっぷりなので

とてもお得に感じますよ♪



おうちで赤ちゃんと二人きりだったり

自分の時間が取れない、、、という方こそ

子連れで是非身体を整えてみましょうね!



参加者はみんな、横に赤ちゃんがコロコロしてます^^

もしくはお姉ちゃんお兄ちゃんもいっしょです!



産前産後の身体って
どういう風に整えたら良いの??と
思っている方へのプレゼント🎁

無料PDFを差し上げていますので
🔻から受け取ってくださいね!


骨盤周りから 産後の体型を整えて

3か月でスッキリお腹 美尻になる!

美トレ presents 【産前産後ママトレ】無料PDFを今すぐ受け取る↓↓↓

 
 
Instagramで産前産後ママトレ
マタニティトレーニング
産後の身体の整え方、動かし方を配信中❤️
 
井上かな映公式LINEアカウント
最新情報はこちらから配信してます✨

  友だち追加

 

 
【美トレチャンネル配信中】
お家でもできる簡単な
美トレエクササイズを動画で紹介!
チャンネル登録してね💝
 

 

 

たくさん読まれている過去記事は

こちらからリンクで飛べます♡

 

■人気記事はこちら
ダイヤオレンジ【美トレとは?】すべての女性の憧れバランスボディを叶えるトレーニング               ダイヤオレンジ産後ママに、美トレができること。        ダイヤオレンジバランスの取れた美尻を手に入れるためには?   ダイヤオレンジ美トレをすると、●●が変わる!         ダイヤオレンジ尿漏れがなくなってました!           ダイヤオレンジ美トレはあなたのカラダと向き合う時間。     ダイヤオレンジゾウの脚をししゃも脚にする!足首を細くする簡単セルフケア                     ダイヤオレンジ筋トレが大好きな人でも美トレをおススメしたい理由ダイヤオレンジ綺麗なお姉さんとおばさんとの分かれ道とは?   ダイヤオレンジ美トレをすると、ヨガやピラティスがもっと上手くなる!

健康でしなやかな

ベストバランスボディをつくる

美トレ主宰 井上かな映です✨



これから無痛分娩で

出産を控えている妊婦さんから

産後のコンディショニングについて質問があり

カウンセリングを行いました。


人前に出るようなお仕事をしているため、


産後できるだけ早く体重を戻したい


骨盤を締めて引き締めながら痩せたい



ということでした。



これはね、

お仕事の種類に関係なく

すべての女性が

思っていることだと思います。




実際に、体重を戻すことは

食事法をしっかりと身につければ

比較的簡単なんです。

+5kgくらいのところまでは

簡単に戻りますし、

授乳をしていれば尚更

するすると落ちていくと思います。



あと5kgがなぜ戻らないか??


それは、産後の身体を

きちんと整えるための

運動をしていないからです。



産後コンディショニングを取り入れれば

本当に早く回復すると同時に

体重・体型も理想に近いところまで

落とし、変えていくことができます。



これを、エクササイズは取り入れずに

食事制限したり、食べなかったり

偏食してしまったり、、、

ママさんになってからも、

自分の食事は二の次

適当にしていて、

子供のだけ作って食べさせる

という方も多いのですが、

やめた方がいいです。。。



体型は戻らないし

老化が早まります。



食事制限、断食で痩せたところで

体型にはまったく影響しないから!


そして何より、

覚えていて欲しいのは



産後の体型は

「完璧に」元には

戻らない


ということ。



一度緩んだ骨盤の靭帯や

膨らんだお腹の腹筋や皮は

しばらくそのままの緩みを保ちます。


数年経って、組織がまた順応していき

産んだ時のような

たるんだお腹が消えていく。

それでも、2、3年はかかりますし

お腹の皮は、しばらく伸びたままです。



産後ママトレをコツコツ2年ほど続けて

そこまでの間に、少しずつ少しずつ

筋肉を整えていき、自分の本来の軸と

更なる筋力体力に近づけていく。



生活強度に耐えられて

きちんと楽しく動いていられる

健康なカラダをつくる。



これが産後コンディショニングのゴールです。



いろんなママさんから話を聞いていると

やっぱり痩せたい!

という方はほんとに多くて、、、

産前の体重が驚くほど低く

産後はあの体重に戻りたい!!

という気持ちも分かるのですが、、、



それでは、子育てができません。

体力なくては元気に子どもと向き合えません。



本当に戻って欲しいのは、体重ではない。



体型でもない。



筋力と体力なんです。



筋力を戻すという意味では

体型は良い指標となるし

体脂肪なんかもわかりやすいですが



あまりにも見た目ばかり、

数字ばかり追ってしまうと

ママたちが必要な体力を

戻せなくなってしまう。



女性としての見た目をキープすること



母親としての仕事をしっかりとこなせること



両立していきたいですよね。



この2人を両方かなえられる方法として

産前産後ママトレがあります。



たくさんの方に体験していただけるように

産後何から始めたらいいの??

にお答えできるように、していきますね✨



産後の体型を元に戻すには

本当に根気がいるし

時間がかかります。



自分1人じゃなかなかできない。



だからこそ、専門家を頼ってほしいし

一人でやらなくてもいい。

そんな社会にしたいなと思ってます。



健康でしなやかな美しいカラダを一生キープ!

ママになっても実現できます!


やるかやらないかは、あなた次第ですよ^_^




骨盤周りから 産後の体型を整えて

3か月でスッキリお腹 美尻になる!

美トレ presents 【産前産後ママトレ】無料PDFを今すぐ受け取る↓↓↓

 
 
Instagramで産前産後ママトレ
マタニティトレーニング
産後の身体の整え方、動かし方を配信中❤️
 
井上かな映公式LINEアカウント
最新情報はこちらから配信してます✨

  友だち追加

 

 
【美トレチャンネル配信中】
お家でもできる簡単な
美トレエクササイズを動画で紹介!
チャンネル登録してね💝
 

 

 

たくさん読まれている過去記事は

こちらからリンクで飛べます♡

 

■人気記事はこちら
ダイヤオレンジ【美トレとは?】すべての女性の憧れバランスボディを叶えるトレーニング               ダイヤオレンジ産後ママに、美トレができること。        ダイヤオレンジバランスの取れた美尻を手に入れるためには?   ダイヤオレンジ美トレをすると、●●が変わる!         ダイヤオレンジ尿漏れがなくなってました!           ダイヤオレンジ美トレはあなたのカラダと向き合う時間。     ダイヤオレンジゾウの脚をししゃも脚にする!足首を細くする簡単セルフケア                     ダイヤオレンジ筋トレが大好きな人でも美トレをおススメしたい理由ダイヤオレンジ綺麗なお姉さんとおばさんとの分かれ道とは?   ダイヤオレンジ美トレをすると、ヨガやピラティスがもっと上手くなる!