にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カスパリー編みへ

令和元年(2019

6・19

今日の定休日は、西和田テニスコートで、カスパリー金子は窪田テニス教室→コチラ

コンチネンタルでボレーの練習をみっちりしました。最初は薄く持っていたのでボールに力が入らずにどこに飛んでいくか分かりませんでしたが、猫パンチはしないで練習しました。北村夫婦、倉石、青木がローテーションして練習しているうちにラケットにだんだん力が入って来てクロスに力強いボレーが行くようになると、ドロップショットも上手くいくようになり、守備範囲も広くなり、1日でコツをつかんだように思います。72歳からグリップチェンジをして怪我をしないテニスが出来そうです。80歳まで上手くなれそうで嬉しいです。

今週も幸せ寿命を延ばす5つの法則全部できました。

皆、カスパリー金子のテレビ出演を見てくれて、ありがとうございました。

6・18

ココとクッキーは幸せ寿命を延ばしてくれます。

6・17

八十二銀行の年金受け取りの粗品は、洋風菓子の詰め合わせした。

頂いたアルペンブルーが今年も鉢いっぱいに増えました。株分けできそうです。

6・16

今日は第3日曜日なので、テニスコートが無料開放日です。早朝5時起きしてココの散歩と薔薇の花枯れ摘みをしてから6時半からテニスコートに行ってみました。カスパリー金子、北村俊太郎(俊介の長男)VS太田、青沼6-0今日は楽勝です。俊太郎のスマッシュが凄かったです。カスパリー金子、間瀬VS山口、古澤3-6で負けました。山口さんが元気になって来てくれて嬉しいです。カスパリー金子、古澤VS間瀬、小野2-2で時間切れでした。小山、石田、山岸、戸谷、山本、本永もテニスを楽しみました。

店の屋根のペンキ塗りは、東側、やっと半分塗れました。

 

6・15

息子の方の孫(3人)が寄ってくれました。一番上の長女は身長が155cMを超えました。来年から中学生になります。美人に育ってくれて嬉しいです。カスパリー編み応用の展開図が書けるようになるまでスーパーGは、頑張ります。

雨が上がったので、西和田テニスコートに寄ってきました。カスパリー金子、山本VS太田、青沼2-6で完敗です。風の中84歳の太田さんは節制してきて、風を利用して頑張りました。また元気にさせてしまったので今年も年齢別で活躍しそうです。

6・14

カスパリー編み長野教室、金子屋本店では、母と2代に渡って、独自に研究を重ね図面の書き方まで講習しております。師範コースでは、12角形の組み合わせだけでなく、10角形、12角形、14角形の組み合わせで、肩下がりを、10角形14角形の組み合わせで袖を細くすることも勉強できます。母が考案した袖がピッタリ収まる壽賀セットは一番の至福の時です。

母が亡くなってから、カスパリー金子が研究して考案した帽子も至福の時ですのでお勧めです。

カスパリー編みの応用の基礎となるフレンチから肩下がりを学んでください。

初心者は、お試しコースの四角形の組み合わせから展開図を学んでください。

6・13

昨日のSBCスペシャルを観ました。お笑い芸人カミナリの2人が善光寺まで気になる店舗を取材していく番組でした。カスパリー金子の店(金子屋本店)にも寄ってくれて母から伝承したカスパリー編みの応用を紹介してくれました。誤魔化しのできないカスパリー編みの素晴らしさも長野県に人に紹介出来て、母も草葉の陰で喜んでいると思います。嬉しいです。これからもカスパリー編みの応用を研究し続けたいと思います。3.11以来、店内はカスパリー編みの研究の為に節電しておりますが、入会ご希望の生徒さんは遠慮なく入店してください。

6・12

定休日の西和田テニスコートは、、カスパリー金子、はな子、倉石、青木、太田、間瀬、浦野、小野親子、北村夫婦、山岸兄弟、関口、今澤、相馬、佐藤、北沢がテニスを楽しみました。カスパリー金子、相馬VS小野(岳)、佐藤は0-5から4-5まで追いつきましたが、4-6で惜敗。カスパリー金子、はな子VS倉石、青木4-4まで接戦でしたが、6-4で勝利、はな子さんディユースからのサービスエースは素晴らしかったです。窪田テニス教室→コチラの真似をしたら上手くいきました。72歳からテニスのラケットの持ち方をコンチネンタルに変えて練習しています。

勉強できることは幸せな事です。今週も「幸せ寿命を延ばす5つの法則」全部できました。

今日の7時からのSBCスペシャルを録画して視てください。幸せ寿命を延ばしているカスパリー金子が出演します。

6・11

雨が上がったので朝5時から店の屋根のペンキ塗りです。

先日、スイスからサマーヤーンと針を買って戴いた品の良い観光客の人が英語で何かしゃべってくれるのですが英会話が成立しません彼女が62歳で若く見え、僕が72歳でもっと若く見えたので驚いて褒めてくれるのと作品をベーリーナイスと褒めてくれるのだけは分かりました。カスパリー編みの事を英語で説明したかったのですが残念です。カナコロさんのように英会話が出来ればなーと思いました。

明日は美人の、はな子さんからテニスのお誘いがありました。雨が降らなければ良いのですが~

6・10

今日のココは、まったりしています。

6・9

今週の水曜日、(6・12)SBCスペシャル(夕方7時~8時)にカスパリー編みで、チラリと出ます。取材は何時間もするのですが、編集すると、数分です。ビデオに撮って、カスパリー編みの研究で、若々しく幸せ寿命を延ばしているカスパリー金子(72)をご覧ください。

カスパリー編みは、幸せ寿命を延ばします。生徒さん募集しています。

初めての方は、お試しコースから始めてください。

6・9

左から茨木県出身のカミナリの竹内学君(30)(早稲田大学政経中退)、カスパリー金子(72)、(愛知大学経済学部経営学科卒業)、石田拓海君(30)(帝京大学教文学部育学科卒業)これからサンドイッチマンのように2人の活躍を願っています。幸せ寿命を延ばすには、お酒の飲み方(テロメアの無駄遣い)に注意して精進してください(72歳まで本当の学習は時間がたっぷりあります。)。全国の人にお笑いを通じて、「幸せ寿命の伸ばし方」も教えてあげてください。地方で出会った人をネタにするとカミナリだけのオンリーワンができて、面白いです。期待してます。

教育を受けた人は、教育をする義務があります。

カミナリ→コチラ

カミナリの善光寺表参道 歩って行ぐべ!

放送日 2019年6月12日(水)19:00~20:00


若手お笑い芸人「カミナリ」の2人が、長野駅から善光寺を目指して街歩きを楽しむ。
 

路地裏の和菓子店で見つけた「おやき」、信州名物だが、茨城出身のカミナリから出た言葉とは…!?
カレー専門店では、軒先の「元祖納豆カレー」の看板に気付く。納豆の本場で育ったカミナリは「元祖」の味をどう感じるのか!?

 
また、長野市川中島町の人気ラーメン店の店主が新しく開いた7席だけの小さな店をテレビで初公開する。ラーメン好きの間ではすでに話題で、連日行列ができる人気の一杯を、2人はお笑いを忘れて夢中で味わう。
川魚を取り扱う信州ならではの鮮魚店では、悪戦苦闘の末、生け簀から魚を獲って調理する。ボケ担当のまなぶは実家が鮮魚店を営んでいるとあって、信州サーモンを刺身にすべく挑戦するが、果たしてその腕前は…!?

 
他にも、表参道沿いで50年以上続くお休み処の名物おばあちゃんや、道行く人ともふれあいながら、表参道の魅力を再発見していく。
目的地の善光寺でお参りした後、2人はガチャガチャタイプのおみくじ「ガチャみくじ」を引いてみる。二人の運勢とは!?


6・8

今日も雨です。この雨で、薔薇も見納めになるかもしれません。

雨が上がったので、西和田テニスコートに寄ってみました。カスパリー金子、青沼、太田、相馬、間瀬、山口、古澤、戸谷、山本、伊藤、田村、北村夫婦がテニスを楽しみました。

生徒の六ちゃんから白いレモンドーナツを頂きました。桝野さんから頂いたコーヒーと一緒に美味しく頂きました。ありがとうございました。

 

6・7

今日は、長野も雨です。畑と、薔薇をするようになってから雨が嬉しくなり、感謝するようにました。

それにしても何故、厚生省も、マスコミも「医療費削減の為に、テロメアの無駄遣いはやめよう」と言わないのでしょう。教育を受けた人が、正しい方向に導いてくれる事を願っています。

 

エメロードベテランチーム対抗戦 【上越テニス協会主催】

左から、カスパリー金子のように幸せ寿命を延ばしている、青沼、太田(84)、山岸(宏史)、相馬です。
 

6・6

今朝もココに起こされて4時起きで、薔薇の花摘みと、水やりで2時間働きました。筋肉痛ですが、よく働きます。ためしてガッテンを見ましたか?母に教わったように、大豆は体に良いのです。→コチラ

6・5

雨が降らないので、朝から水やりと、薔薇の花枯ら摘みです。

癌にならないように、テロメアの事も掲載しておきます。素晴らしいことをする細胞ですが、1回細胞分裂するごとにテロメアの長さが短くなっていきます。人は50回分しかテロメアの長さがないので生活習慣と食生活が悪い人は1年しか細胞が持たないと50歳で無限のテロメアの長さを持つ癌が発生することになります。喫煙者は肺癌に、酒のみは肝臓癌や食道癌になるリスクが高まります。肝臓と腎臓は一所懸命、毒物を処理しようと頑張っています。カスパリー金子のように節制してテニスをして運動するだけで細胞の寿命を2年持たせれば、100歳まで癌にならずにすむことになるのです。

ポツンと1軒家の愛媛の山のMARKさんは都会を離れて早寝早起きで、うつ病を直しました。都会は健康に悪い生活習慣がありますので注意してください。

西和田テニスコートにはカスパリー金子、浦野VS 間瀬、小野4-6.カスパリー金子、小野、VS間瀬、浦野4-6で間瀬さんだけが全勝でした。

カスパリー金子、小野VS倉石、青木6-1.6-2で小野岳彦ちゃんは左で練習しました。その後も窪田テニス教室のレッスンを岳彦くんからレクチャーしてもらいました。カスパリー金子も72歳からラケットをコンチネンタルに持ち替えて正しい練習をして上手くなるので嬉しいです。今週も幸せ寿命を延ばす5つの法則全部できました。

フランソワジュランビルは1本の木でも店の2階まで、みずほ銀行の駐車場の屋根までおおています。

店の屋根のペンキは4分の1やっと塗れました。

毎日朝の涼しいうちに5時から1列塗ろうと思います。

6・4

NHKスペシャルの再放送見ましたか?2万個あるDNAスイッチをONにするかOFFにするかで運命は変わるのです。やはり食生活と生活習慣が大切です。DNAメチル化酵素が増えると癌になる事が解明されました。運動をするとDNAメチル化酵素も減り細胞も健全に働き癌細胞が消滅します。人間の細胞は素晴らしいことをしているのです。→コチラ

店にいると若い女性がメモを持ってきました。純ちゃんからの依頼でした。日本語が上手く、しゃべれない外国の若い女性からテニスのお誘いです。幸せ寿命を延ばす5つの法則(①運動する、②若い人と付き合う③感謝される④感謝する⑤学習する)。が入っていたので快諾しました。喜んで帰っていきました。明日の定休日は雨が降らないと良いのですが~

6・3まだこんなに薔薇が満開です。薔薇は花枯れを切ってやると次から次へと花が咲き元気になります。薔薇は幸せ寿命を延ばしてくれます。13年で山田家と熊井家の薔薇に追いつきました。カスパリー金子は挿し木だけで薔薇を増やしているので一番経済的です。薔薇もフランソワジュランビルとピエールドロンサールとアンジェラ(この3種類は新しい土に挿しておくだけで根が付きます。)の初心者向けの薔薇で、幸せ寿命を延ばしています。根がついてから大きな鉢に移していくと3年で花が咲きます。翌年から地植えにします。

 

 

熊井さんの家の薔薇、13年前ココと散歩をしているときにカスパリー金子に薔薇を、教えてくれました。

 

山田さんの家の薔薇、13年前、ココと散歩をしているときに、カスパリー金子に薔薇を教えてくれました。

6・2

今月も幸せを運んでくれるココとクッキーです。

妻科のクッキー

 

西和田テニスコートには、太田、北村親子、相馬、山岸、小野、小山、間瀬、カスパリー金子、古澤がテニスを楽しみました。ユーチューブの窪田テニス教室(無料)を見ている人は、打ち込んでもミスをしません。カスパリー金子、小野(岳)、古澤から説明してもらうと解りやすいです。
今年は一段と薔薇が豪華に咲いてくれました。昨年鶏糞が土より安かったので(1袋15K100円)上げたのが良かったようです。
 

玄関をアーチにするのには左側からも苗を立ち上がらせなくてはなりません。アスファルトで土がなかったので木の植木鉢に植えておきました。木の植木鉢が朽ちて無くなりましたが(金具だけが残っています。)、フランソワジュランビルは逞しくアスファルトを突き破って元気に花を咲かせて癒してくれています。薔薇に教えてもらうことが、多いです。

 

カスパリー編みの応用は、全ての基本となるフレンチを作っております。

5・31

カスパリー金子が脳梗塞になった後、カスパリー編みを研究する人が世界からいなくなると困るので、生徒の皆さんに研究の仕方を掲載しておきたいと思います。カスパリー編みの応用を研究する時は、展開図を頭に入れることが大切です。

図面を書けるように研究し続けるには、10角形、12角形、14角形のボール紙を作って肩下がり、袖を細くするときは10角形と14角形を使い1模様少なくなることを確認してください(12角形が標準です)。直線的な建物の図面を書くより難しいです。皆さんは凄い事をしているのです。何10着、何十年もセーターを作るとだんだん頭に展開図が入ってくるようになります。1模様増えるだけで図面は書き換えます。研究し続けることが大切です。

脇下2段めから編み始め、袖を壽賀セットを2回して綴じたところ

展開図を頭に入れて、作り上げます。1か所間違えると壽賀セットもできないし、袖がピッタリつきませんので、細心の注意をしながら編み上げてください。カスパリー編み応用の中で1番難しく、壽賀セットを2回してピッタリ袖の綴じが出来ると幸福感のあるところです。

 

遠くの生徒さんは、電話予約をお願いします。026-226-2603定休日水曜日。営業時間10~16時まで(土日祭日は3時まで)予約をすると、見学者に間違われずにすみます。

カスパリー編み応用で、大切な事は、襟開きのデザインを決めて、肩下がりを研究することです。カスパリー編み長野教室、金子屋本店では図面の書き方、肩下がり、壽賀セットも講習しております。ヤマブキ模様を習った経験者は師範コースの芸術コース(入会金10,000円、講習料16回分5,000円)にお入りください。

小菊模様(菊の御紋、善光寺模様)

梅鉢草模様

小梅模様

ヤマブキ模様を習った方は、師範コースの芸術家コースに入会してください。

カスパリー編みの基本、渡鎖と回し留めを、初めての方は初心者コースのお試しコース、匠コース(入会金5,000円。講習料8回分3,000円)から始めてください。

直線編みですが、ベストやセーター、ボレロも作れます。

8弁のスターブライト模様、

4弁の桜模様

ここまで研究したカスパリー編みの応用の技方を英国に恩返ししたいです。

先進国イギリスの幸せな老後を過ごす5つの法則

幸せ寿命を延ばすには①運動②学習③感謝する④感謝される。⑤若い人と繋がる

カスパリー編みの応用を40年間研究し、次の代にも伝承して、幸せな人生を送った母(金子壽賀)です。

 

思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい、それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい、それはいつか運命になるから。

Be careful of your thoughts, for your thoughts become your words;
Be careful of your words, for your words become your deeds;
Be careful of your deeds, for your deeds become your habits;
Be careful of your habits; for your habits become your character;
Be careful of your character, for your character becomes your destiny.

にほんブログ村 ハンドメイドブログ かぎ針編みへにほんブログ村 にほんブログ村 ハンドメイドブログ カスパリー編みへ

6弁のヤマブキ模様を習った方はカスパリー編み応用のインターネット生徒さんも募集してます。詳細は026-226-2603

長野まで来ての講習は1回500円。8回3,000円(無期限)。16回5,000円(無期限)があります。1泊2日で講習を受けると、覚えられます。水曜日定休日です。

渡り鎖と回し留を知らない方は、お試しコースにお入りください。入会金5,000円。講習料8回3,000円です。これだけでも幸せな人生を送れます。

今年もバラの挿し木が根を付けました。生徒の皆さんでフランソワジュランビルの苗をご入

用の方はカスパリー金子まで連絡してください。

              

#レース編み#かぎ針編み#手編み#カスパリー編み応用#カスパリー金子#モチーフ編み#幸せのカスパリー編み#編物学校#正しい連続モチーフ編み