急に寒くなってきたので

窓からの冷気が気になり始めました。

 

 

現在、ベッドを窓の下においているのもあって、

窓からの冷気は

なんとか遮断しないといけないな、

というところ。

 

 

特に、日本から取り寄せた

暗幕カーテンが短すぎるので

長いカーテンを

付け加えようと思いました。

 

 

以前、ハンガーに使っていたカーテンで

長年使いすぎて

カーテンレールが落ちてくるようになり

使えなくなっていたカーテンでした。

 

 

それを窓に持ってこようと思うんですが

暗幕カーテンも外したくないので

一緒につけることにしました。

 

 

となると、

暗幕カーテンで使っている

カーテンレールに

追加でフックを付ける必要があり、

あれこれ迷った末に

小さなフックを購入。

 

 

 

本当はカーテンレールを外して

カーテンレールについているのと

同じフックを付けたら良いんでしょうが、

カーテンレールを取り外すのが面倒ーーー。

 

 

 

 

 

 

↑こういうリングタイプのものを

使っているのですが

そこにフックを追加してみました。

 

 

 

カーテンが薄すぎるからか

あまり効果ない。wwww

 

 

窓枠にも

隙間風防止のものをつけたのですが

やっぱり壁から伝わってくる寒さは

微妙にありますね。

 

 

でも、以前より、

冷気が入ってくる感が

大分減ったので、まあいいか。

 

 

余裕ができたら

厚手のカーテンの購入も

考えてみようと思います。

 

 

購入したフックも余ったので

以前、作った本棚のカーテンに

使おうと思います。

 

 

 

↑ただの布にカーテンの金具を付けたため

こんな風に落ちてしまうので

 

 

こうやってまとめてみました。↑

 

 

縫い合わせするとか

超面倒なので

見た目は悪いけど

これでいいや。www