おひさです。文3足切りなしっぽいっすね。マークミス→足切りとか本当に笑えないから良き。


では本題

国語
漢文→古文→現代文の流れ。

漢文…食糧を備蓄した皇帝を褒める文章。標準的でそれなりにできたと思う。20/30くらい?


古文…よくわからない紀行文。風景見てるだけで感涙する感情豊かな主人公についていけねえ。ガチで難しすぎる!
10/30くらい。40分かけたんですけど??

というか補って現代語訳しろとか言ってる割に補うことなかったしあんま問題がよくないのでは?

評論…聞かれてることがかなりわかりやすい。それなりにかけたと思う。 24/40

随筆…( ゚д゚) 古文同様歌枕という土地に関連した問題(ヒントには全くならなかったけどな!)

筆者の言いたいことはわかるような気がしたんだけど表現が難しい。。三週間じゃできるようにならんよなあ。 テキトーに6/20

60/120くらいでは?

反省点…理由のまとめを書く(漢文で省いてイマイチな回答になってしまった。

数学
1…too easy! 10分もかからなくて草。易

2…難しそうに見えて帰納法をゴリ押すだけだった。やや易。

3…誘導通りにやったらすぐに答えがでた。やや易

4…問題文の意味取り違えてやべえ!!やや易〜標準なのに!

明らかに本試験より簡単で冷めてしまった。
確率はなんやかんや参加賞(笑)で5点は来るでしょ読みで65/80くらいで笑

反省点…確率の題意を取り違えない(過去にもやらかした)

世界史
第3問…武帝を書くべきところで董仲舒と書いてしまうやばいミスをしでかす。黎朝の漢字も間違えてしまった…。これ以外は新バビロニアの民族とか明の元号、イギリスの国王なんかは普通に知らないので無理だった。

12/20

センター世界史満点#とは

反省点…設問をしっかり読む。漢字は難しそうなのは書いて練習。

第2問
(1)(a)トラヤヌス帝がどう拡大したかなんて知らねえ…2/4

(b)タタールじゃなくて永楽帝の死について書いてしまった。1or2/3

(2)バグダードの歴史についてタラタラ書く問題。それなりにまとめたが一応減点して4or5/6

(3)(a)アメリカとメキシコの抗争について。単純。
(b)ベルリンの壁の建設と崩壊の背景。中途半端な長さな上答えも中途半端で微妙
(3)全体で7点らしいのでテキトーに2点引いて5/7

12〜14/20 イマイチやなあ。

世界史第1問
オーストラリアと南アフリカの変化の歴史。

ガンディーとか明らかにいらんし解答も中途半端。11/20くらいあるんじゃねえと思いながらも前回自己採点12→8になったのでなんとも言えない。まあ自分としてはまともな解答がかけたと思うので満足。

35/60付近か。第3問が憎すぎる!!


地理
第1問
A…みんな大好き自然災害。テンプレ問題だった感。(1)2or3/3(2)1/2
B…エルニーニョのオーストラリアに及ぼす影響について。去年の夏オープンに出たのでそこそこかけた。3or4/4
C…高潮について詳しく書く問題。有名な問題だけどテキトーに覚えてたので詰み2/5
D…ヒートアイランドについて。テンプレ問題だが経済活動の使い方が俺と違くて鬱。(1)1/1(2)3/5

13/20くらいか

第2問

A…産業についての問題
(1)単純1/1(2)ベルギー🇧🇪の輸入依存度の背景について。ベルギー!?だと…となってEUの国際分業をかけずじまいで終了2/4
(3)ベトナム🇻🇳の輸出が多い理由。なぜかドイモイ政策が書きたくなってしまい一点落とす3/4
(4)アラブ🇦🇪サービス貿易が多い理由について。金融!観光!ハブ空港!をごり押し。これも去年の秋オープンでた。4/4

設問B
人口問題。
(1)人口増加とかについて国を選ぶやつ。単純。2/2
(2)女性労働者の割合についてver途上国。テンプレ。2/2
(3)先進国の人口動向と北欧の出生率の高さの背景。テンプレだが一点落としてそうで怖い。2or3/3

ベルギーが難しいが他は既視感。 16/20位を期待

第3問
A…(1)略2/2(2)三角州の背景。典型問題。4/4
(3)エスチュアリーの形成背景。典型問題…だが!失念!エスチュアリーしか答えられなかった1/4

B(1)図から読み解くタイプの問題。砂丘を彫り込むという表現が思いつかず砂丘を破壊としか表現できず微妙。2or3/4
(2)千葉港と新潟東港の立地変化について。まあまあといったところ3or4/6
12/20くらい

地理全体だと40付近

英語
集中切れてオワタ。ガチで文が頭に入ってこなかった。

4B…普通12/16(雑)

1A…破滅。参加賞()に期待

1B…記号はok。よく耐えた12/14

2Aは悪問!書くことガチでない、というかautomation biasとさして違いなくない?とか思いました。これも参加(ry

2B…普通。rather than doingじゃなくてrather than S Vで繋いじゃったよ!😅 その他はミスがない気がしたので7/10

3は設問があちこちいってやりにくい…。というか設問分が短いやつが最初にきて後の2問が思いと辛いな。8/10 2/10( ゚д゚) 8/10 …18/30


4A…いつも通り6/10。

5…かなり雑になったが妥当な点になった10/20

70点/120付近。問題自体は簡単だったと思うから残念。

反省点…体力・気力を休み時間のうちに復活させる。


全体的には秋オープンよりはできたと思われる。





p.s. 慶應経済なら英数ゲーなので小論文は時間が短いのさえわかってれば大丈夫でしょ!