やっとこさ、

免税ショップの列ぶエリアに

入る事ができた、私たち。


(ホッとした…。)ぼけー





少しお腹が空いていたので、

カフェでクロワッサンを購入。

飛行機内で食べたかったので、

袋に入れてもらいました。


まだ搭乗口が未発表なので、

電光表示板の近くのお店をぶらぶら。



F-8B

(うる覚え、たぶん)


電光板を確認後、すぐに

「Fはこちら↑」の標識を見て

移動を始める。


免税エリアはかなり混雑。

小さな子供もいるので、

走りたいけど、

ぶつかりそうです。



しかし、この免税エリア、

めちゃくちゃ広い…。

歩いても歩いても、F通路にすら

たどりつかない…。

滝汗



やっと、F通路に入っても、

まだまだ通路は奥に続きます。 

どんだけ広いんだよー。

関空の何十倍あるんだよー!

セントレアの何倍あるんだよ〜!

アラフィフにはキツイよ~😭😭



F-7Bと、8B搭乗口キラキラ

やっと見つけた!


搭乗ゲートの前の椅子は

ほぼ埋まっていて、

アナウンスでビジネスクラスの人達に

搭乗を呼びかけていました。


時間を確認、

搭乗受入時間になっていましたが、

まだ誰も並んでいません。

「まだ時間がありそう…」

とりあえず、🚻へ。


椅子に腰かけ、

しばらくすると、

再度ビジネスクラスへの

呼びかけがありました。



しばらくすると、

周りの人々が席を立ち、

列に並び始めました。

私達もその後ろに並びます。

(日本のように2列には並ばない。

わさ〜って集まる感じ)



わたしが係員に搭乗券を見せると、

このチケットは違いますよ!


な?なんと!

隣のゲートです。


ええっ?

もう頭はプチパニック!ポーン

だってここ、F-8Bだったよね?


すぐに横に別の入口があり、

オジサンが1人立ってます。

目が合うと、

オジサン、手招きバイバイ

入口には誰も並んでいません。


あわてて、

オジサンに搭乗券をみせて、

飛行機までの通路を小走り。


どうやら私達はF-7Bに

並んでいたようです。ゲロー


キャビンアテンダントさんに、

席番号を伝えて機内に入ると…、

すでに皆さんお席に着いてました。

滝汗滝汗!?


そう、私達がどうやらほぼ1番最後。

席について時間を確認すると、

ゲート締め切り5分前でした。

ゲローゲローゲロー!


マジヤバイねー、

危うくイスタンブールで

置き去りにされるところだわ。笑


クロワッサンの袋を手に持ったまま

競歩するのは辛かったわ。



ここから約3時間で
無事にコペンハーゲンに到着。

カストラップ空港は
イスタンブール空港とは
打って変わって、
牧歌的な国際空港でした。
(写真撮るの忘れた)
日本語の標識もお出迎え、
入国審査では、
「あなた1人か?」と聞かれて、
「娘ちゃんと一緒」と言うと、
隣の列に並んでいた娘も呼んで、
2人同時に審査。
審査官も笑顔で
「ようこそスカンジナビア半島へ!」
と声をかけてくれました。ニコニコニコニコ

この後、息子と合流。
空港からは列車移動です。
爆笑爆笑


コペンハーゲン中央駅↓