コペンハーゲン中央駅から

地下鉄に乗ってやってきました

ニューハウンキラキラ(Nyhavn)



地下鉄を降りると、ここ↓


そしてすぐにここ↓
誰かわからんけど、
銅像あったから
撮っといた!爆笑

たぶん、昔の王様。

そして、
これらの建物のすぐ右横に〜、
ニューハウンキラキラキラキラ



アンデルセンも
一時期住んでいたそうです。
まさに童話の中のお家!!


私たちは人混みを避けて、
この可愛らしいカラフルな建物の
反対側を散歩。
ニューハウン撮り放題爆笑イエローハーツイエローハーツ
インスタスポットだらけです。


しかし、
どの建物もなぜか
一階部分が半地下になっています。

息子が教授から聞いた話しによると…、
ニューハウンができた当時は、
建物には半地下など無かった。
何世紀もの間に、
地盤沈下が進み、
浸水を防ぐために、
港の周囲に土を盛り、
元々あった建物の一階部分が
半地下になったそうです。


午後3時をすぎて、
雲行きが怪しくなってきました。
また、そろそろ日が沈みそうです。

ニューハウンの奥へ進み、
橋をわたると、
スケートリンクとビアガーデンが
ありました。


ビールもいいね〜!
と話しながら、
さらに奥の住宅街へ進みます。
一見、少し古びた集合住宅街の中に
入って行きます。


「この辺りから、
写真は撮らない方がいい」

そろそろ
ヒッピーの村が近づいてきたようです。