クロンボー城の地下にはこの城の守神↑
鎮座していまして、
さらに奥へと進むと、
「これ、地下牢やん‼️」と思うような、
全面石造りのお部屋が2つ続いており、
さらに奥には真っ暗な空間が…。
前にも後ろにも私たち以外誰もいない…、
「シーーン」
奥には🍷倉や食料庫があると
息子は話しますが、
怖くて断念しました。

一旦外に出て、教会へ入る。
教会の内部↑


この教会もなんか武士ー!って感じ

しませんか?!カッコいいキラキラ


白い壁と濃い色の木造の装飾。

長椅子にはそれぞれ違う紋章が

彫られていました。



そして、最後は城の塔に登ってみます。

螺旋階段が続くのですが、

狭い階段幅に足元の段差は

昔の階段あるあるで、1つの段が高い!

そして、

何百年の間に石がツルツルに削れてる。

笑い泣き笑い泣きブー

登りづらいったらありゃしない!


わたしの前と後ろには

観光客らしき女性が登っていて、

「あー、キツイよ〜」

「これ、まだ続くの〜?」と

わたしが笑いながら登ってると、

たぶん、おんなじ事を2人も

それぞれの言語で言いながら

笑って登ってた。

見晴らし台に到着できた時、

ささやかな達成感!

3人で目を合わせました。

仲間できたわ…。笑


クロンボー城からみた景色。

海のむこうにはハッキリ

スウェーデンの街並みが見えます。↓



こちらはクロンボーの街です。↓


王様気分ニコニコ


ここは重要な軍港でもあるのでしょう。

港には軍艦?らしきが入港してましたし、

お城の庭には軍人さんらが…、

息子が9月に来た時は

外の大砲にも触れたようですが、

今回は立入禁止になってました。↓


大砲、スエーデンの方に向いてる。ガーン

ここだけで、

3時間あまり過ごしてしまった。

城内にはお土産店があり、

色々と購入して、

急いで次の目的地に向かいました。