さっき Google の Top Page 見て驚いた。べぶです。


シンセサイザーの生みの親 
 ロバート・ボーグ生誕78周年

音が出ます。マウスでポチポチ、もちろんシンセ機能もいじれます。

Googleすごい!しゃれてるよね!ツボです。

Emerson ,Lake and Palmer が聴きたくなります。(これは1997のドイツ公演)

みんな年とってるけど、パフォーマンスは上がってる。

楽器の進歩もあります。

ロバートさんがシンセを作っていなかったら、今の音楽シーンは違ってたかも!

あ~~~いいね!

展覧会の絵 デビュー当時1970年代 衣装がすごいことになってましたし

当時はこれが最先端。(13分もあるよ)

若干、音色が違うのは、仕方がないけど新鮮です。

今もこれのコピーバンドさんもいらっしゃいますが、キーボード・ベース・ドラム

3ピースですから、体力勝負で一曲が長い。

しかし、これだけ弾けたら気持ちいいだろうな~~~~♪

音楽もまた、笑顔を誘う、幸せアイテムです。

ビバ、ELP! ビバ ロバート・ボーグ!!!!!!