昨秋、学会で京都を訪れたのですが、空き時間に金閣寺まで足をのばしてみました。
天候にも恵まれ、初めてみる黄金の建物に胸を高鳴らせて現地に向かいました。


傾きかけた陽射しを受けて金色に輝く建物は、想像以上に神々しい威厳があり、思わず息を飲みました。かつて、外国人が衝撃を受けたのも頷けます。ただ、この建物を見に来ていたのは、週末にもかかわらず、中国人ばかりで、日本人がひとりも居なかったのがすこしだけ残念でした。日本人に愛され続けてほしい、そんな建物だったので。




そして、金閣寺見学をおえて、もよりのバス停に向かうみちで、すてきなお店を見つけました。


ここは、ゆばとびざを融合したスナック『ばざ』と飲み物を売る店でした。買ってその場でいただく方のためのベンチとテーブルもありました。ゆばを使った薄生地に、ビザソース、やさいなどを乗せチーズをふんだんにまぶして焼いた『ばざ』を頼んでみると、とっても軽くて美味。おもわず、もう一枚たべたくなり、変わり種の甘味噌ソース、生麩、チーズの『ばざ』を頼んでしまいました。それが下の写真。やみつきになりそうなほど旨し!お値段が控えめということも、またうまみになっていたのかもしれませんが、、、、。店員さんもなかなかかわいい素敵な女性でした。



京都近くの方で、金閣寺方面にお出向きの際には、是非このお店いってみてください!

不幸にもお口に合わなかったとしても、数百円のsnackなのでさらっと流せる程度のロス。挑戦の価値ありです!