駅ビルをバス停に向かって歩いていた。Tsutayaを通り過ぎていたら

黄色いド派手なポスターが目に飛び込んできた。

うんこまみれのこの文章に、一瞬固まった。括弧や空欄までうんこ形。

おもわず説明をよむと、その名も「うんこ漢字ドリル」。

わたしも子供のころ漢字ドリルを毎朝こなさせられたものだけど、四角四面の退屈な代物だった。小学校低学年のこどもは「うんこ」と聞いただけで、なにがそんなに面白いのかわからないが、えらくご機嫌になるものだ。

そのご機嫌でエンドルフィンがたくさんでている状態なら、退屈な漢字の勉強もたしかに楽しくなりそうだ。思いついた方に👏拍手。ちなみに、この情報はコチラにあります⇒ https://unkokanji.com/  

 

いやー、それにしても、おどろいた。