<<株主総会>>小林産業(8077) | ハルクの株主優待&株主総会日記

ハルクの株主優待&株主総会日記

株式投資に何度も失敗して面白くなくなっていた頃、何とか楽しみながらできないかと思いついたのが株主優待の権利取り。
株主優待が自宅に届いた時はうれしいですよね。
配当落ちで大きく損を出さないように過去のデータをもとに優待銘柄を選定しています。

 今日は、泉州電業小林産業の株主総会の日程が重なってて、どちらに行くか出る直前まで迷ってましたが、結局近い方の小林産業の総会へ行ってきました。


日 時 : 2014年1月30日(木)10時~

場 所 : 大阪市中央区淡路町3丁目5番13号 創建御堂筋ビル6階 TKP大阪御堂筋カンファレンスセンター 6D会議室


 小林産業も初めての総会出席でしたが、ほとんど黒づくめのスーツの男ばかりでした汗

全然華がない・・・。

そんな中で開かれた総会ですが、「議事進行!」、「賛成!」、拍手~と威勢のいい総会でした。


<質疑応答>

●すべての決算書において数字が上がっているが、株価の推移が軟調なのはなぜか?

→株価が高いか安いかは控えさせてほしい

●営業外収益の中身を教えてほしい

→当社保有の株価が上昇したことと、受取配当金が1億円あること。また、24h駐車場も経営してるのでその利益によるもの。

●1株当たりの純利益が上がっているがどんな要因があるのか?また、もっと配当金を増やせないのか?

→業績予測を上回ったことや、有価証券の評価益が増えたこと(主に、岡部を保有しているそう)。配当金に関しては、期末配当で0.5円増配している。

●復興やオリンピック特需はあるのか?

→職人不足や資材の高騰懸念があるが、間違いなく当社にとってはプラスに働く。

●配当金は来期も0.5円増配か?

→この場においては控えさせていただく。


とこんな感じで、45分くらいで終了。

帰りにお土産をいただきましたひらめき電球

<お土産>

★㈱俵屋吉富 京名菓「雲竜」



株主優待人気ランキングを始めました↓

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいですo(^▽^)o


にほんブログ村