山口観光(角島大橋、角島灯台) | ハルクの株主優待&株主総会日記

ハルクの株主優待&株主総会日記

株式投資に何度も失敗して面白くなくなっていた頃、何とか楽しみながらできないかと思いついたのが株主優待の権利取り。
株主優待が自宅に届いた時はうれしいですよね。
配当落ちで大きく損を出さないように過去のデータをもとに優待銘柄を選定しています。

 元乃隅神社から戻る形になったけど、角島大橋の景色も見たかったので、天気が心配だったけど行ってみました車DASH!

 

 

 

<角島大橋>

 

 

 

<角島展望台から>

 

 

 ちょうど、太陽が覗いてたので、綺麗なコバルトブルーの海を見ることができましたおねがい

 このあと、すぐに厚い雲が覆ってきたので、運が良かったです爆  笑

 

 ここまで来たら、とりあえず角島大橋も渡って帰ろうと思って、角島に行きましたひらめき電球

 途中で引き返すタイミングがなくて、車で行ける本州最西端まで1本道だったので、角島灯台まで行ってしまいましたあせる

 ちなみに陸続きでいえば本州最西端は、下関市の毘沙ノ鼻ですひらめき電球

 

<角島灯台>

 

<夢崎波の公園>

 

 

<夢崎明神>

 

 

 

 小雨が降ってたけど、角島大橋の絶景も見ることができたし、満足です爆  笑

 

注意観光ブログはかなり遅れてのアップなのでリアルタイムではないです

 ちなみに行ったのは2023年6月ですあせる

****************************

株主優待人気ランキングを始めました↓

1日1回応援クリックしていただけると嬉しいですo(^▽^)o


にほんブログ村