マリンフェスタ2019 in船橋! | ころころ家

ころころ家

柴犬2匹と子供2人と暮らす、とある30代夫婦の日記。
2016年2月24日生の男柴犬(コロッケ-白)と、2016年6月10日生の女豆柴(がんも-黒)と、2017年10月3日生の男児(おかき)と、2019年4月24日生の女児(アラレ)と、4人と2匹家族デス(^^)

☆ころころ家☆
こちらは、揚げ物4きょうだいの日々のブログです。

コロッケ→犬。白柴のオス。3歳
がんも→犬。黒豆柴のメス。3歳
おかき→人間。男児。1歳8ヶ月
アラレ→人間。女児。1ヶ月
---------------------------------------------


こんばんはー!

突然ですが、最近おかきの乗り物好きが凄すぎるので、先月より最強のりものヒーローズ、という隔月刊の雑誌を買ってます。
これは、電車、新幹線、トーマス、パトカー、レーシングカー、カーズなどなど、二次元三次元問わず古今東西の、とりあえず、これ少年たち好きやろ的な乗り物が大集合してる雑誌なんです。

この雑誌の中に、全国の乗り物イベントを取りまとめて紹介しているコーナーがありまして。

今回はそのコーナーで知ったイベント、

マリンフェスタ2019 in船橋

に行ってきました。(公式)

自分で調べなくても、近々開催される乗り物イベント情報を網羅してゲットできるので、子供向けですが専門誌ってやはりすごいですね。週末におかきを喜ばせるのに大助かりです。

さて、今回のイベントの目玉は、海上自衛隊の護衛艦「あまぎり」の一般公開。

▲得意げに歩くおかき(右手はいつものアンビュランス)

私自身、海上自衛隊の船にはじめて乗りました!!
甲板に魚雷とかミサイルとかたくさん置いてあり、説明書きが添えてあって面白かったです。いろんな国で作られた武器が混在して搭載されてました。(使い方覚えるの大変そう)


▲ちなみにこのおかきが着てるシャツは、少年たちに大人気(らしい)ブルーインパルス柄。

ブルーインパルスは航空自衛隊なので自衛隊違いではありますが、せっかくなので着用。

「あまぎり」に乗船した後は、陸上自衛隊のなんか大きな車の運転席に乗せてもらえたので、おかきと一緒にトライしたんですが。

▲車が、本当にでかくてでかくて。

そうすると、運転席もすごく高いところにあり。

▲私、必死でおかきを運転席まで持ち上げました。
(私の足の下には脚立がある)
(旦那くんはアラレを抱っこ紐inしてるのでおかきを持ち上げられなかったんです)

まぁ、おかきが運転席で喜んだかというと、高くて怖いし、周りは知らないイカつい自衛隊員の兄さんばかりだしで、顔ひきつってましたけどね!

たまには親の自己満に付き合うのも子の務めですニヤリニヤリ

この後、自衛隊グッズを扱う屋台が出てたので冷やかしてたら、

▲右手にミサイルが搭載されたトラック、左手に迷彩柄ヘリコプターのおもちゃをがっしりホールドしてしまい、オヤツ出してもジュース出してもどっちも返してくれなくて途方にくれました。

1個だけどっちが好きか教えて!とかなんとか必死でなだめすかしてたらヘリコプターを手放したので、その隙にミサイル搭載トラックをお会計。
ホールドしてたのは見本品だったので「新品と取り替えるよー」と言ってくれたのですが、取り換えの意味がおかきに伝わらないので丁重にお断りして見本品を売ってくれとお願いしたら、1700円を1000円に値引きしてくれました。
あらあらラッキー!!
周りに欲しそうにしてる少年がたくさんいたので、私たちが立ち去った後で、その場の少年たち(の親)と店員さんが揉めなかったか心配です。

ミサイルトラックを購入した後で、迷彩柄の子供用帽子も買いました。
▲だって可愛かったんだものー!(1000円)
がっしり体型なので、ミリタリー柄が似合うのです。

さてとういわけでこの日は、
航空自衛隊のシャツを着て、
海上自衛隊の護衛艦に乗り、
陸上自衛隊の車にも乗せてもらって、
陸上自衛隊のミサイル搭載トラックのおもちゃを買い、
更に陸上自衛隊の制服柄である緑迷彩の帽子を買いました。

あれ? 自衛隊大好き少年みたいやな。まぁいいか。


15時までのイベントなのに私たちが会場に着いたのは13時半というやる気ない感じでしたが、護衛艦には並ばずに乗れたし、陸自の車もほぼ待ちなしで乗せて貰えました。
飲食できる休憩スペースもちらほら空いてました。

雨予報が出てる日だったからかもしれませんが、都内近郊のイベントにしては人が少なく、ストレスフリーで遊べて楽しかったです。


そんなこんなで帰宅して、ご飯食べて風呂入った後。
▲毎日お決まりの牛乳を飲んでるんですがね。

乗り物柄のパジャマ着て、
右にいつものアンビュランス置いて、
左に本日のミサイルトラック置いて(赤と緑のロープはコロッケさんのカミカミおもちゃです)
更にiPadで乗り物動画を見てます。

どれだけ好きやねん。


これからもまだまだ、おかきの乗り物ブームは続きそうです。

おわり!