こんばんは。
今日は朝から嬉しい事が目白押しの一日でした。正しくは昨日からかな。
悔しくて涙が止まらない日、悲しくて心が折れそうな日があっても、こんな日もあるから人生って楽しいんだなって思いました。

長くなりますが、最後に楽しいお知らせもあるのでお付き合い頂けると嬉しいです!

****************************************

まずは先日発売したSHIORIのフライパンレシピがめでたく増刷になりました。
予想外のスピード重版のお知らせに、朝からスタッフのみんなとハイタッチ!
{11629EFD-4392-41BD-A2EC-6EE0FC20E9D9:01}


アトリエオープンと制作期間が同時進行だったので、時間的にも気持ち的にも余裕にかけ、
当時は毎日胃をキリキリとさせていましたが、こうしてたくさんの方に手に取って頂けてとても嬉しいです。そして、先日【花嫁レッスン】のリニューアルで、サラッと報告してしまいましたが、この冬プロデュースするフライパンが発売となります。
お声掛け頂いてから、構想と制作に3年かかったフライパン。ただのフライパンではありませんよ。見た目も可愛く機能的!
配色には、花嫁レッスンに通っている生徒さんのご意見がとても参考になりました!
詳しい情報は、もう少しお待ちくださいね。早く報告したいなぁ。


****************************************

ふたつめ、先日Oisixさんとコラボさせて頂いた《KitOisix》

{35107D89-AC51-415D-A8A6-EAA239A0F6E2:01}


アトリエの(旅するおうちごはんレッスン)でタイ料理がとても人気だったので、
ぜひこのメニューをやりたいです!!と願い出たものの、エスニック料理は前例がないということで不安がなかったと言ったら嘘になります。でも、おかげ様でたくさんの方にご注文頂き、なんと過去最高の販売数だったとのこと!!お買い求めくださったみなさん、どうもありがとうございました!


****************************************
最後はアトリエ情報です。

今日はまたひとつ楽しいご報告を!

まもなくWEBサイトでも公開となりますが
この10月からアトリエでのワークショップがリニューアルします。名前も新しく【Creative Kitchen】に決まりました!
実はこのネーミング、今飛ぶ鳥を落とす勢いで大活躍中の友人はあちゅう考案でとってもお気に入りです♬


【Creative Kitchen】
様々なジャンルで活躍しているゲストをお招きしてのコラボワークショップ。ゲストによるワークショップにSHIORIレシピの食事が付くかなりお得な内容になっています。

10月は立ち上げ月という事もあり、
3ジャンルの楽しいワークショップをご用意いたしました!
お仕帰りの金曜日、秋の夜長を一緒に楽しみませんか(*^_^*)

初回は
友人で書家の中塚翠涛さん、ライフスタイルプロデューサーの村上萌さん、そしていつかご一緒したいと思っていた自由が丘BAKE SHOPオーナーの浅本 充さんをゲストにお招きすることになりました!!


{24F76B9D-7A6D-44B6-B4E9-45987DA4F06D:01}




みんな異なるジャンルで活躍中の私が尊敬する大好きな方々です!

お申し込みは、9月7日22時~
WEBサイトにて【先着順】になります。
※まもなくWEBサイトにも情報がUPされます。
ぜひチェックしてくださいね♬


http://www.atelier-shiori.com/

***********************
《Creative Kitchen  recipe.1》

L’atelier de SHIORI×浅本充(自由が丘ベイクショップオーナー)
自分好みのワインを知って、秋の夜長を楽しもう!


L’atelier de SHIORIと自由が丘ベイクショップのオーナーであり、ソムリエでもある浅本さんによるコラボワークショップ。赤、白、スパークリングのテイスティングをし、自分の好きなワインを見つけましょう。ワインの開け方、テイスティングのHOW TOなど基本知識のレクチャーの他、ワインの楽しみ方をみんなで学びましよう。
ワインが好き、ワインに興味があるけど・・まだまだ知識はビギナー。そんな方にぴったりのワークショップです。当日は、ワインに合うSHIORIレシピの食事(レシピ付き)が付きます。

【10月3日(金曜日) 19時~21時半】
定員20名  参加費6,500円
(レッスン料、材料費、食事、ドリンク代すべて込み)
※成人の方に限ります

浅本 充 makoto asamoto
1978年神戸市生まれ
株式会社ユニテ 代表取締役社長。
「ブラスリーベルナール」「adding:blue」「レスプリミタニ」でのサーヴィスとソムリエ、マネージャーを10年間経験後、BROOKLYN に渡米。 2009年株式会社ユニテを設立。
同年に「自由が丘 ベイクショップ」をプロデュース。
ライフスタイルの提案と、新しいフードトレンドや、世界のオーガニック事情の知識も深い。
現在は、様々な企業の飲食部門やライフスタイルのコンサルティングに参加
ハニカム:http://blog.honeyee.com/masamoto/
リルログ : http://www.rirelog.com/archives/author/masamoto


**********************
Creative Kitchen recipe.02》

L’atelier de SHIORI×中塚翠涛
~Autumn colorなオリジナルWelcome Cardで秋のおもてなし~


前回のワークショップでも大好評だった書家の中塚翠涛さんを再びゲストに招いたコラボワークショップ。まずは筆ペンに慣れるための筆遊びの後、Autumn colorで、オリジナルWelcome Cardを作ります。文字を書くだけではない筆ペンの使い方をマスターしたら、メニュー表や絵ハガキなど、様々なシーンで活躍すること間違いなし。素敵なWelcome Cardと一緒にSHIORIレシピの秋メニューを楽しみましょう。

【10月10(金曜) 19時~21時30分】
定員20名  参加費6,500円
(レッスン料、材料費、食事、ドリンク代すべて込み)


中塚翠涛 書家/Calligraphy Designer
4歳から書を学ぶ。大東文化大学文学部中国文学科(現・中国学科)卒業
古典的な書をもとに、和紙、陶器やガラス、映像などの様々な手法で、文字のもつ魅力を表現し、国内外でも活動。
創作活動と同時に、多くの方に手書きを楽しんで頂きたいという想いから、ペン字練習帳等の出版も多数。
著書『30日できれいな字がかけるペン字練習帳』(宝島社)は、シリーズ累計272万部突破。
http://www.suitou-nakatsuka.jp/index.html


************************
《Creative Kitchen  recipe.3》

L’atelier de SHIORI×NEXTWEEKEND
自家製カッティングボードを作って、
今年の秋は自分の家でホームパーティー


L’atelier de SHIORIと ライフスタイルプロデューサー村上萌さんが主宰する、次の週末に取り入れたい理想の生活を提案するプロデュースチームNEXTWEEKENDがコラボレーション。 オリジナルのカッティングボードを作って、今年の秋こそ自分のお家に皆を招く、ホームパーティーの準備をしましょう♫ 会場では、SHIORIが提案する秋のレシピとNEXTWEEKENDが提案するホームパーティーの演出も ご用意してお待ちしております!

【10月31日(金曜) 19時~21時30分】  
定員20名  参加費6,500円
(レッスン料、材料費、食事、ドリンク代すべて込み)

村上萌(むらかみもえ)
プロデュースチームNEXTWEEKEND代表/ライフスタイルプロデューサー
“次の土日”に取り入れたい、少し先の理想の生活を提案。
商品開発やイベントのプロデュースなどで活躍中。
著書「カスタマイズ・エブリデイ」発売中 http://moemurakami.com


***********************

それにしても、ゲストの皆さんが恐ろしく美男美女!!
大好きな人をゲストに呼べて、嬉しすぎて私が一番楽しみかもしれません!!


お申し込みは、9月7日22時~
WEBサイトにて【先着順】になります。
※まもなくWEBサイトにも情報がUPされます。
ぜひチェックしてくださいね♬


http://www.atelier-shiori.com/