先週末はガスのイベントで人生初の鳥取へ行って来ました‼︎

{E3BC1D2C-D913-4034-8D1E-6119F9A07EE3:01}



地方出張には前回の函館のようにアシスタントちゃんと行く場合が多いので、今回はひとりドキドキで乗り込んだのですが、鳥取ガスショールーム《サルーテ》のみなさんがとてもあたたかく迎えてくださったのでそんな不安も一瞬で飛びました!笑  


前日入りしたので、夜はスタッフのみなさんの女子会も楽しかったなぁ♡


{5D8EBA5E-421D-4E7F-B35F-1E23D8DBB7C0:01}


もちろん翌日のイベントもみなさんのサポートのおかげでとても楽しく無事に終えることが出来ました♡
館長さん、ななさん、まりこさん、ゆうかさん、お世話になりました。
会場に足を運んでくださったみなさんもどうもありがとうございました!



先日アトリエのレッスンに鳥取から遊びに来てくださった生徒さんがいてとても感激したのですが、今回のイベントにも駆けつけてくださり、とても嬉しかったです‼︎
会場に知っている顔を見つけた時の安心感と言ったらもう‼︎


帰り際、サルーテの館長さんの運転で砂丘にも連れて行っていただき、感激‼︎
わたしがイベント中も砂丘砂丘砂丘と言っていたからですね。笑

{B5FAA886-61AB-4FD5-9E35-FB44A2C257E8:01}


梨ソフトも美味しかったです。
コメントで頂いたとうふちくわもお土産に買いました♡


今回も弾丸旅だったので、次回はまたプライベートでゆっくり来れたらいいなぁ
鳥取のみなさん、どうもありがとうございました(*^^*)



それにしても出張は楽しくて大好きです。この時期行われるガス展で全国いろんな場所に行く機会があるのですが、また来年も各地に行けるといいな。


これを言うとかなり驚かれますが、、
料理をする際、火力、火をきちんと目で確かめられるガス設備をこよなく愛していて、

これまでにガスコンロ&ガスオーブンは8台導入してます。笑。多すぎですね。

 実家と前のマンションと今の自宅マンション、そしてアトリエへ5台‼︎生徒さんに実際に調理してもらうアトリエは、どうしてもガスがよくてガスを引くところからの大工事でした。今年はじめのことなのに既に懐かしいことになってる、、!笑



自分が長らく愛用しているものなので、自信を持っておすすめできるのも、ガスイベントの仕事が楽しくて好きな理由だと思います(*^^*)






鳥取出張から戻ったらその足で、
くまおんなの呼ばれる高校時代からの親友三人で、ごはんを食べました@お好み焼きたまちゃん中目黒



アトリエのワークショップでも大人気のコクボマイカちゃんの初の著書が17日に発売されたのでそのお祝い‼︎

{ECB6ABB9-B697-4B64-A0DA-343C5118E102:01}



大人気の縫わないロゼットのレシピ本です。表紙から可愛すぎる、、!



アトリエスタッフ用のロゴ入りロゼットもマイカの作品です。こちらは今年の誕生日に秋冬仕立てのタイプをプレゼントしてくれたもの。ちょうど本の制作時期と重なって忙しかっただろうに、、嬉しい贈りものでした(;_;)

{96284A05-959E-4FF2-9B08-53CA0FB2D6E8:01}



まさか身近な親友がこんな素敵な本を出すなんて、、、。高校時代一緒に落ちこぼれてた私たちがお互い今はとてもよい刺激となって支えあっている。当時は想像も出来なかったことが目の前でおきている不思議。


人生、先のことはわからないし、
だからこそ、頑張り次第でどうにもでも変えることができる。だったら努力、してみるもんだね。


初めて出会った15年前の私たちと今では、中身はなんら変わっていないけど、見える景色がかわったね。発信出来る場があるしあわせ。


{0D90B462-511F-4B44-8CE1-B11EA792DBA4:01}


{11BA58E2-1677-4FD7-82DA-E41F49064A16:01}
注意:お好み焼きです



感慨深い夜でした。
昔を知って笑いあえる友達って本当にいいですね。

マイカ、心から出版おめでとう!

みなさん、ぜひ手にとってご覧くださいませ♡