こんばんは。昨日は、四川料理、そして今夜はスタッフみんなでインド料理の勉強会です。

{06D47E4F-BDAD-429E-AD33-3E22C00E0C5C:01}

{9A1A87E2-498D-445C-951D-CA79CE0B8617:01}

{176238D3-F6A3-4DA0-802A-2B9B92B87C82:01}


7.8月のレッスンで、これから更に試作を重ね日本のキッチンでも作りやすいレシピに仕上げた後、みなさんにお届けしますのでお楽しみに♡


そして、今日は7日!ということで、22時から7月レッスンのお申込みが始まります。


【Creative Kitchen recipe.11】
アトリエのパン・お菓子レッスンの講師でおなじみ、ムラヨシマサユキさんをゲストに招いた、初のコラボワークショップです♩
いま、巷で人気のボリュームサンドイッチを作ります。ムラヨシさんの食パンデモンストレーションの後、わたしはおかずサンドを、ムラヨシさんはフルーツサンドを担当します。
{E3702458-7A5C-43B1-B316-7EA9AFC1E04A:01}


【季節のおうちごはん】
先日ペアレッスンでご紹介した〈蟹あんかけ炒飯〉がとても人気で習いたい~‼︎という嬉しいリクエストをたくさん頂いたので、一部メニュー構成をアレンジして登場です!
夏にぴったりな刺激的な辛さが癖になる本格よだれ鶏は研究を重ねただいま絶賛試作中ですので、仕上がりお楽しみに♡


【旅するおうちごはん】
インド篇。夏といったらやっぱりカレーですね♡5.6月の辛さがやみつきなグリーンカレーとはまた違う、マイルドで奥深い味わいのバターチキンカレーをご紹介します。合わせてスパイスの使い方も一緒に学びましょう!アトリエスタッフもインドの先生のもと、勉強中です。試作を重ね日本の家庭でも作りやすいレシピでご紹介しますのでお楽しみに♩ 

{1FFCCCC9-8DA5-4953-A59C-EF57E470DD80:01}



{9B109506-7FF6-4E84-B15A-3CAEC182C44E:01}



【村山瑛子のビギナーレッスン】
人気のチキン南蛮は、ビギナーさんに嬉しい、少ない油で作る揚げ焼きバージョンでご紹介します。他には、なすとツナのくたっと煮、ズッキーニのナムル、みょうがと豆腐のお味噌汁と旬の野菜をたっぷり使ったボリューム満点の献立です。
{B4B2CE5E-9488-4F26-A389-D77F22AC3852:01}



【ムラヨシお菓子クラス】
8月のレッスンは豪華な冷菓2本立て。フィノシェリーのフルーツテリーヌとスイカのソルベを作ります。
プルンとの喉越しがよく、見た目も美しいゼリーは夏のおもてなしにぴったりです。
{7AE5E6BB-304A-440B-A492-1FB13E56437E:01}




※7月のパンクラスはおやすみです

お申し込みは本日22時から先着となります。ご応募お待ちしています♩


なお、お申し込み後のキャンセル、日程変更はご遠慮願います。確実に参加可能な日程でお申し込みをお願いします。


稀にこちらからの返信メールが届かない場合があり、その際は必ずお電話も差し上げております。お申し込み後、メール、電話等一切のご返信がなくお席をキャンセルされた場合、今後の受講をご遠慮頂く場合がございます。

ご理解とご協力をお願いいたします。