ご無沙汰してます、私はなんとか生きてます(笑)



今年も先ほどですが「会津絵ろうそく祭り」に行ってきました、鶴ヶ城にアップ



会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1935~0002.jpg




これが絵ろうそくです↓


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1949~0001.jpg



コレ↓、地元の中学生の作品で、すごい綺麗ドキドキ


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1915~0001.jpg



細かい作業したんだなぁと思って。。。


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1915~0002.jpg





会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1923~0001.jpg



会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1928~0002.jpg


起き上がり小法師の雪像が3つほどあって子供たちみんな隣に立って写真撮ってたよカメラ


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110211_1926~0001.jpg




三連休だけどやることいっぱいでなかなか温泉行く時間ないのが残念!!

こんな日は、日本酒でもひっかけて寝るべぐぅぐぅ


こないだ職場の先輩にいただいた限定品↓


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110207_2113~0001.jpg




あ、そうそう、先週だけど三島町の「つるの湯」にいってきたよアップ



奥会津の雪はやっぱすごいわあせる


会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110206_1420~0002.jpg

会津発!! 温泉ソムリエ かれんの気まぐれ日記-110206_1420~0001.jpg


相変わらずお客さんがたくさんいて。。。


でも雪見風呂&お湯がいいからとっても気持ち良かったですわドキドキ




あ~、温泉行きたい汗