サンプル百貨店でいただいた、「サラダをおいしく食べるお酢」2本。

まろやかトマト酢  トマト酢にタイム、オレガノのスパイス風味+チキンのうまみ
さっぱりリンゴ酢  りンゴ酢にクローブ、カルダモンのスパイス風味+チキン、ホタテのうまみ 



説明を読んでみたら、ドレッシングにしてもいいし、

ピクルスにしてもいいとのこと。

ピクルス大好きなので作ってみました。

今まで、どうやって作るのかわからなかったのですが、

これがあれば超簡単♪


ブロッコリー、カリフラワーはゆで、

きゅうり、にんじん、大根はぶつ切り。

そこにどばっと、上記商品をかけて、一晩寝かす。





翌日の朝ごはんです。


いい具合につかっています!

酸味がおいしいです。

お弁当にも入れました。


左側は、さつまいものきんぴら。

ともさかりえさんのブログで見かけて、

作り方は想像で作ってみました。


さつまいもは千切り。

ごま油で炒めて、砂糖、酒、醤油で味つけ。

仕上げに黒ゴマたっぷり。


そして、ごはんはセロリの葉っぱを使用しています。

vege dining 野菜のごはんさんの、

韓国風☆セロリの混ぜごはん

これ、めっちゃくちゃおいしくて

朝からご飯を2杯もおかわりしてしまいました。


そのほかは、卵とエビの炒めたの、

トマトです。