さて、、


人生何でも執着心は良くない。

ってことは
私が
常に言っていること。

更に輪をかけて
実践しました。


昨日のセレンディピティ、、


今日のお話は、

一つ失ったら、、


千倍を得る


の巻。

ちなみに、

一挙両得ではなく、
Yi ju lian de (一舉兩得)

一失千得だな。
Yi shi qian de 

(一見、中国古来の四字熟語、成語のようですが、MEGUMI*の造語、、笑)



面白すぎて、相変わらず、、快調。

ミラクルがもはや

ミラクルではなくなってきている昨今。


まず、

つい最近、

携帯をアップグレードにしに行きました。

手続き中、待ち時間があったので

近くのショップに、
必要なものを購入しに行きました。

すると、

運命のいたずらか、

ただ単なる私の不注意か、

買い物が終わり、

お釣りの一円玉が、

ヒラヒラと手元から離れて

落ちた、


すると

あ、っと言う間に

カウンター下に潜り込んでしまった。

店員さんに言うも、

「すみません、取れません、、」


と言われて


ショック、ニヤニヤ

いや、一円玉でも

一円はお客様のもの。

店の敷地にあるんだから、

法的にも接客的にも、

すみません、ない、ではダメ。

レジスターからでも

一円玉を出して

お客様の私に返却するのが筋だろう。

しかし、

一円にそんな基本的姿勢を

私が主張するのも面倒くさくて、

いいです、真顔と店を出た。

最近の日本の店の人の対応はこんなレベルか?

とガックリ、
_| ̄|○


この一円玉を自分の中から手放した、、

ところ、

ですね、、


奇跡は起きた。


一円玉事件の後、

即ダイレクトにまた携帯屋に戻り、

担当お兄さんの元に座って

カウンターを見ていた。


すると、

カウンターの張り紙に

目が釘付けとなった。


なんと、。

本日のラッキー携帯ナンバーは


何番と何番、、とあり、


私の電話番号が

見事にその番号だったのだ。



当選していたのだ。ポーン


クラッカー合格クラッカークラッカーキスマークひらめき電球ドンッ

わあ、

私の電話番号が、ラッキーにも、、
プレゼント🎁をもらえるようだわ!


と喜び、、


そして、、


もらったプレゼントが

ミラクルだった。



先程、

一円玉を失くして

返却もされなかったお店の、、


千円ギフト券!





(記念すべき新機種の第1枚目の縁起良い写真) 真顔

ドカーン❗️

つまり

千倍返し、、


となって

手放したお返しに

戻ってきた、、わあすごい。

このミラクル級なタイミング!


一人、

ほくそ笑んだわけです。

🙏 thank you!!


あー、面白すぎる、、


だから、

嫉妬心、後悔、憤怒、執着心、、

人生、恋愛、結婚(相手含む)、仕事全て同じ!

自分に価値がないものは

削ぎ落とす。言い訳ナシ。

手放しができない人は、
いつまでも古い感情に縛られて
ハッピーではないままです。

世の中の世間体、エゴから
手放したらご褒美がきます。