何のブログか分からなくなる前に

クリスタルヒーラーで
インテュイティブ カウンセラーの
MEGUMI*のブログです。


さて、この記事は前回からの続きですので、
是非、この前の
小ネタ集のその1からお読み下さい。

衝撃画像をご紹介します。
真顔

はい、
昨日の記事の最後では、

幼児と爺ちゃんが仲良く遊んでいました。
場所は、
空海さんが恵果大師に密教全てを授かった
青龍寺です!

何気に
眺めていると、、


わあ!滝汗ぶー滝汗


哺乳瓶🍼を飲んでる幼児が、、


哺乳瓶を飲みながら、片手で!





なんと〜も上手に
凧揚げしてる!
(それも、
幼児のめちゃくちゃ安定した操作に脱帽!滝汗
凧が高すぎて写真に入らず、、)

 
日中の子供と大人の関係性の
違いを分析してみた。

日本 日本だとこうかな、、
 右矢印爺ちゃんの凧を「眺めている」無邪気な幼児。日本では大人と子供の区別がクリアゆえに、構ってちゃんの子は、凧に夢中なお爺ちゃんに駄々をこねたりする。

VS.

中国 中国 だと、、
右矢印 子供扱いなんてとんでもない。爺ちゃんの凧揚げにも「果敢に」幼児も同時にこなす。筋肉哺乳瓶に🍼ミルクさえあれば何でも片手でOK。ころんでも簡単に泣きはしない。


という図式かな。

私は子供時代は過剰に子供扱いをする大人が嫌いだった。あの時代から大人の考えが見ていた。
だからか、大人も子供扱いしない中国の子供、かっこいい。


さすがは中国の子供は強し!ラブラブ
合格合格合格合格合格流れ星流れ星

っていうか、

私は凧揚げできんし!笑い泣き



ホテル近くに、、

ミカン売り。

トラック一台分🚚

いや、量多すぎやろ、、ポーン




ホテルに戻ると、

誕生日ケーキを🍰🎂🎉

ホテルからのコンプリメンタリーで
いただき感激!


前日に買った
バラの花と共に、、



ケーキいただき、
至福の時。


次の日になり、、気づいた。真顔


あれ?



テレビ📺の下に

さらに、、

またバラ🌹の花が!



わあい、、素敵、、


ってか
こちらに置いてあるのも気づいてなかった私、、

気づくの
おっそー、私!滝汗


(小ネタ集は 続く、、)