先日家の前で、バッタリ
以前教えさせていただいていた中国語の生徒さんと再会。


わぁ!
笑い泣き

再会を喜びました。

中国語学科の大学生さんに家庭教師を
させていただいてましたが、
中国留学を経て、
また逞しくなっておられていました。
嬉しい限り!


彼いわく、
京都市内にある中国人が開いた中国料理の店が
チョー美味しかったとのこと。

あれ?

わたし、こないだ偶然行ったところじゃないかな?と確認したら、、
やはり、、

そうだったので、、

また食べに行きたくなり、

即、行ってきました。



この店に来ると、
京都というより、

完全にどこかの国の
チャイナタウンか、
中国に紛れ込んだような錯覚に陥ってしまう、、


この店内のデコレーションは、
完全に中国からそのまま「移築」したとしか
思えない中国風な雰囲気、、
あはは、、



たらふくいただきましたー!



しかしこの店、勘定の際に
次から次へとお客さんの入りの多い飲食店で
レジスターのレシートが出ないのは
ちょっとビックリ。
ここ、レシートさえ出してくれれば
完璧だったのだが。、



そのあとは
私が好きなレトロな喫茶へ、、






オーケストラのミニチュアが
可愛い。


ここはしっかりした喫茶店。
レシートが出ました。

さすがは老舗。