クリスタルヒーラーで
インテュイティブ カウンセラーの
MEGUMI*のブログです。

ラブラブラブラブ合格合格合格合格合格合格合格合格クラッカー
   
さて、
本日はチャイニーズニューイヤーの
大晦日です。

前回お伝えしましたが、
日本も明治まではこの旧暦を祝っていたので
チャイニーズやコリアンだけでなく、
(元日本の正月)でもある、ということで、
我々ももう一度振り返ってみてもいいかなと思います。


中国の春節では
例えば南方では、
日本みたいにお餅を食べたり、
お年玉があったり
一家団欒できる
一年で一番大事なイベント。

中国のことを知れば知るほど、
この伝統も中国から?
これも?
とかなりの率で
日本文化とシンクロします。

日本独自の伝統行事や文化だと
思っていたものも
大陸から伝わって来ているんだなあと
改めて実感します。

そして私としては、
京都にいればいるほど、
我々の文化の基礎となった
長安(今の西安)を意識するようになりましたし、
スピリチュアリティーにおいても同様。

日本の他府県で、
京都のような街を
小京都だというように、

京都 =「小長安」
となります。

西安の地図見たら、びっくりしますよ。
お客様に見せたら、
「京都の地図、ですよね!」

と断言されました。真顔

それだけそっくりで
いや、
当たり前だけど、、、
京は、
長安とそっくりにつくりましたから。



さて昨日は節分の日。
今年も聖護院の八つ橋の発祥の地でおぜんざいをいただきました。





そういや、
ぜんざいも、大陸からでした。
五穀、スタンダードな米以外は
秦の始皇帝の命で来日した徐福さんが
持って来たのではっきりしてますが、、

熊野神社は八咫烏(ヤタガラス)系
だったんですね。


バリバリの八咫烏さんが、、あちこちに。
真顔




聖護院では
邪気払いの儀式が行われており、
興味深く拝見いたしました。
やっぱり
ニューヨークでユダヤの人たちを
見てきた私には
どう見ても山伏さん達は
ユダヤ教にしか見えません。


儀式もゾロアスター教の影響でしょうけど、ユダヤ教というか、ヨーロッパ系の宗教行事に似ています。








ヨーロッパっぽい。
カッコいいし。


日本は世界中から影響を受けて、
自らの文化に融合させる達人なのは
古代から。




テレビで
長安の街中が春節の祝いで
凄いことになってる。


ニヤニヤ


日本はここまでの電飾だらけには
しいひんよなー。

笑い泣き

それでは

皆さん

祝你幸福安康!
 🧨 🧧