U邸2年目の訪問 | 呼吸する家を創る建築家 JUNICHI SHIOTA

U邸2年目の訪問

5月と言うのに最高気温32度という真夏日の午後、訪問しました。

 

 

 

全館空調を床下のエアコン一台でまかなっています。

 

エアコン設定温度は25度、室内空気温度は26度、湿度42%で快適でした。

 

 

 

 

床面が24度、壁面、天井面が26度と空気温度と表面温度が同じで床面温度が少し低いので、快適に感じたのだと思いま

す。

 

 

 

 

 


施主のお話では、これから夏に近づくにつれ、少しづつ身体が夏の暑さに慣れていくので冷房の設定温度を上げていくとの事です。

このあたりは、もう少し真夏の時期に再訪したいと思います。

浴室壁のさわらの無垢板も黒ずむことなく少し焼けたぐらいで問題ありませんでした。

 

やはり、透湿する設計ではカビとは無縁なのだと感じました。