姑たちって、お金を貯めない性格らしい。
あればあるだけ使う。
ま、別にそれで良いと思うよ。
ワタシたちもどっちかっていえばそっちだからね。
ただ、もう70歳を過ぎ、そろそろ働けなくなるでしょー。
(義父はまだ現役で仕事してるけど…)
そうなった時、私たちがお世話するコトになるのかな?と思うとなんかムカつくの!

前にも何度か書いてるけど、
姑は電化製品好き♡
とにかくすぐ買う。
まだ使えてるのに買う。
ワタシが嫁に来てから、
冷蔵庫は2台買い替え。
エアコンも2台買い替え。
洗濯機は1台買い替え。
電話(FAX)は3台買い替え。
掃除機なんかは数え切れないよ(笑)
で、テレビは地デジ化の時に一気に4台買い替えたけど、
その前(ブラウン管時代)にも確か買ってるし。。。
てか、二人家族なのにテレビ4台置くっておかしくね?
そんで、今回またテレビを買ったらしい。
そして、古いものは誰かにあげる。
『まだ使えるから~』って。
じゃー自分が使えば?
ほんと意味わからん!!!
物を大切にしよう!