薬が効いているんだか効いていないんだか・・・投薬有無に関わらず調子良い時には飲まなくても問題ないし、飲んでも駄目なものは駄目。


メニエール病、ものすごく厄介です(-"-#)チッキショーーーw




前回の記事の後に1回無理して遠征してみましたが。。。OUTまでは行かないもののSAFEとは言いきれない微妙な状態。。。鬱陶しいわい(怒)



しかし無理してでも動いている方が調子良さそうなので、週末は状態を見ながら仕事に影響無い程度に、休みと遠征を隔週で行ってみようかと。






では茶番タイムと行きましょう(をぃ)


写真は一応今年に入ってからのものです。





名古屋近辺に来た際、名古屋城で見逃していた加藤清正座像を見に行った時の一枚。


自分にはおでん食べているようにしか見えません(-∀-;)



千葉県勝浦城の断崖に建つ、徳川家康の側室・お万の方像


海鳥もそんな絶妙な位置に糞落とさんでも(-ω-;)






先日日曜日、日帰りで行って来た場所に建つ楠木正行像


数日で桜満開になりそうですが・・・風強く寒かったw


久々の山城で初めて途中で2度長休しました。。。やはり体調万全では無かったせいもありますが、飯盛城は個人的に歴代で5本指に入るキツさでしたε=(-Д-;)




高槻城で見たドン・ジュストさん


高岡城で見たのと同じ形でしたね。




こちらも高槻にあった教会内にあったドン・ジュスト像


高槻は訪問する予定ではありませんでしたが・・・新大阪駅から新快速で10分で来れてしまうのが解ったので、急遽追加したんです。


ちなみにこの日、高槻は大阪ダブル選挙の応援合戦で騒がしかったです(汗)


まさかの応援演説に来てた辻本議員も見ましたし。。。あー、この人が総理を3回天丼してた人か~ってw

 





しかしやはりちょっと無理していたみたいで、今も体調微妙で・・・次の遠征はちゃんと体調大丈夫なのを確認してGOサイン出そうと思います。



でわでわ ゚~~( -ω-)/