昨日に引き続き像ネタです。



JR東北本線・野崎駅のロータリーに




那須与一像があります。



壇ノ浦にて源義経に、船上の扇の的を射るように命令された際に祈っている姿を模した「いのり」像です。


大田原市が地元出身の那須与一のいのりを平和の象徴として設置したんですな。



顔が・・・ロンブー淳氏に結構似ていると思われ。。。


壇ノ浦の海の水全部抜いてから扇を射抜いた・・・んな訳ないか(笑)



駅の乗り換え階段からの一枚。


残念ながら野崎駅、特に何もありません。

与一像がぽつーんとw

 


と言う事で野崎駅滞在時間は20分。。。といっても電車待ち時間を含んでいるので、駅の改札出て駅に戻るまで10分かかっておりませんw




その乗り換え通路に



最近通勤でも駅で良く見かける草津の写真。


草津が「くさっ」に見えるのは自分だけではないハズ(-∀-;)


後ろのぐんまちゃんが「くさっ!」って言っているように見えるw



・・・これが書きたくて那須与一像の記事upしました(笑)