萩城を出て萩城下町へ行く前、こちらに立ち寄りました。



旧厚狭毛利家萩屋敷長屋


萩城の入場券はこことセットになっているので、萩城内に行っていれば無料になります。

(チケットを奥の方に仕舞っていたので、出すのにてんやわんやだったw)



The 長屋でした(笑)


日影が軒下にしか無いので、縫うように進むww



毛利輝元絵、鎧・馬鞍・萩城ジオラマ・かつての萩城天守写真が書く部屋に飾ってありました。

萩城城内見学しないでここだけお金払って見る方、まずいないと思いますが、萩城入ったならセット券で無料になるので、こちらも訪問したほうがお得です。





さてこの後寄り道しつつ萩バスセンターまで歩いた訳ですが、どうしてももう一ヶ所行きたかったのが本家松陰神社。


東京都世田谷区にある松陰神社傍の病院で生まれた自分としては是非両方見たかったわけで。。。


観光地巡回バスが一方通行で大幅な逆回りとなってしまう為、萩城から直接行けなかったっていうのもあり、途中のバス停からも遠回りになってしまい、結局バスセンターまで一度行くしかなかったんですが・・・


丁度萩バスセンターにタクシーが常駐していたので、思い切ってタクシーで松陰神社に向かう事に。


ちなみに次の目的地・山口へ向かうバスがこのバスセンターから1時間後に出発予定・・・松陰神社にはタクシー常駐していないとの運転手さんの情報だったので。。。

当初乗ろうと思っていた観光巡回バスの松陰神社到着時間(ここで降りると次のバス間に合わないので一旦諦めた)までに見学すれば、逆にバスセンターにうまく接続できると判断し、正味15分で松陰神社を参拝する事に(汗)



バスセンターから結構時間かかると思ってた松陰神社、ものの10分足らずで到着しました(1000円以内で)



世田谷の松陰神社とは似つかない佇まい。


どっちもイイネ(・∀・)b



年男のカルビンですが、今年お城にシフトしていて神社仏閣訪問減っていて猪の絵馬をあまり見ておりませんw

遠征の時はどうしてもお城優先の移動になるので。。。


でも今後夏季は猛暑を考慮して、行軍しやすい神社仏閣にシフトしようかと検討しております。


本殿手前の鳥居とお手水



幣殿(-人-)


台風の影響無ければもっと参拝客多かったかもですね。。。ってすごい人だな、それ。

流石幕末人気は侮れん(カルビンも引っ張られる可能性、0では無いと思ってますw)



世田谷の松陰神社にもあった松下村塾

こちらが本家本元になる・・・のかな?それともレプリカ?(時間無くてそこまで確認できなかった)



こちらの建物は厩とか付いてましたが、どのような建物かは未確認。

(杉家ってかいてあったけど・・・?スギちゃん家・・・???w)


授与頂きました御朱印



「至誠」っていうのがらしさ出ていて良いですね~

春日神社(+志都岐山神社)が空振りだったので、山口県で初の御朱印となりました。

(以前岩国行った時、やはり神社仏閣関係者不在の場所多く、山口県での御朱印は授与頂けていなかった)




他にも吉田松陰記念館等あったものの、時間無くて入れるハズも無く・・・駆け足の参拝となりました。


ここ最近予定滞在時間30分~1時間前倒すことが多かったカルビンの行軍ですが、久しぶりに全然時間足りなかったです。



萩バスセンターに向かう観光巡回バスから、行きたかったけどタイムオーバーになった場所2ヶ所を撮影


①東光寺

毛利家菩提寺で、御朱印情報もあったので・・・

②吉田松陰墓所

松陰神社内にあった墓所つながりで、こちらも立ち寄りたかった・・・



①・②共に山の上の方にあるので、レンタサイクルでは訪問するのに結構厳しいと思われます。


東萩駅から西側の観光名所は平坦地なので自転車で十分対応できますが、東側・松陰神社から先は高低差考慮してバスやタクシー(車があればなおさら)を使用された方が宜しいかと。




といった感じで初日の萩滞在は終了。


次回山口に場所を移しての記事となります。



でわでわ( -ω-)/