こんばんは。


大洲・宇和島を攻略する際、どうにかして河後森城も一緒に見れないか試行錯誤したカルビンです(=ω=)




いや、どう考えても予土線の本数が少なすぎて、最初に向かっても最後に向かってもどう考えてもうまく計画にかち合わんのですよ。。。最寄りの松丸駅に行くのに。。。


もったいないけど、1日目に大洲・宇和島両城を見学し、宇和島泊(松丸に適当な宿泊施設をみつけられなかった)で次の日河後森城見たら松山空港に戻り帰るという贅沢過ぎる行軍(あわよくば松山城再訪して帰る・・・のも計画会わず厳しかったんですがw)を考えていたんですが、


どうやら大洲・宇和島両城の見学時間を絞ればなんとか河後森城(松丸駅前)に行けるバスが宇和島から出る事を知り、カツカツな計画ながらそれに賭ける事にしました。





たまたま2城とも思った以上のボリュームが無く、必要最低限の見学が時間内に出来たので、なんとか宇和島バスセンターから松丸駅方面のバスに乗れました。


・・・といっても到着予定が15:30

モタモタしてたらすぐに日没(日の入りが早いのに加え、西部は東部より日の入りが早い、更に山間部なので尚更日の入りが早いので、時間があまり無いのは承知しておりました。


なので真っ先に向かうのは続100名城スタンプの設置された場所。






まずはヒロシ(です)城碑を確認し

パンフレット(の一部をDLして印刷しておいた)に書いて無い一番近くにあった登城口から主郭を目指す。

※この時点でスタンプが主郭にあると勘違いしてまして(-ω-;)ゞ


おそらく見えていたのは多数あるうちの2段の曲輪

そして怪しい路(路なのか若干怪しかったので)の先に出くわした、これまた曲輪
奥に段曲輪が続いているのが見えます


本郭にスタンプあると決め撃ちしていた為、真っ先にそっちへ

※実は事前に確認してあって、西十曲輪にあるのを完全に忘れておりました・・・日没でパニックしていたから・・・と言い訳真顔

ちなみにこの時点で15:50(危険ゾーン(汗))



春日山城や鳥越城で見たのに似ていたV字堀


防御施設とすれば画期的ですが、手入れが大変そうです(放っておくとすぐに崩れて埋まりそうなので)



なんか全体的に、妙に道が細かったんですよ、河後森城って



見えてきた主郭

(コチラは手前の1段低い副郭か)



主郭と副郭間の堀には石垣も見れました。



主郭

ここは見た目まだ日の入りしそうにもありませんが、丁度山の間に陽が入っておりまだ大丈夫そうに見えただけw


景色が良いだけに時間が無い事にかなり焦り、更にどこにもスタンプが無い事に更に焦る・・・



ここで時間つぶしている訳にもいかず、慌てて資料再確認し、ようやくスタンプの位置を勘違いしていた事に気付くorz


時間に問題なければ新城エリアの曲輪や主郭附近にあった石垣、堀切を見たかったんですが、しょっぱなからスタンプ位置を間違えて時間が無くなりました笑い泣き


西曲輪群に戻り、西八曲輪の土橋を進み


西十曲輪の見える場所に到着

(狭いけど西九曲輪も見えました)



復元門



ちょっとわざとらしい形残しの蔀土塁


その下にも曲輪と思われる地形が続いているのが見え・・・

第何曲輪まであるんでしょうか?


スタンプの置いてあった小屋



厚紙で造られた馬

こちらのはちゃんと完成していたのですが、右にちょい見切れているヤツが未完成で・・・それ見せる?と思わずツッコミ真顔


とここでかなり日が落ちてきて(西十曲輪がギリだった)ので、見学を終了すべく下山する事に。


ものすごく後ろ髪ひかれましたが、獣出没の危険大だったので・・・

(野生動物のまだ新しいフンもみかけていたので・・・)



西十曲輪からすぐ下る道があり、駐車場に至ります。

そこまで行けば獣の心配は四半減でしょう。



結構急な下り坂で、脇には竪堀と思われる地形が



斜面を九十九折に下ったところに井戸曲輪

もう既にかなり暗くなっているのがお分かり頂けるかと(汗)



きっと来る~♪(怖っ)


・・・これが「きっと、来~る~アップ」になるとお笑いなるから不思議ですニヤニヤ


そういえば河後森城は地元の小学生?中学生?のお手製の解説がふんだんに設置されております。

地域ぐるみで盛り上げるの、とても良いですな(^ω^)♪


ここも曲輪になるのでしょうか?

行きたくて行けなかった場所へ続く道が複数方向に伸びているのが辛いorz


たぶんあの上に立派な石垣があったと思うと・・・でもなかなかの速さで鶴瓶落ちていたので無茶する気は全くありませんでした(-Д-)


駐車場に全体図が


駅から来る人には不親切設定です・・・と言っても、そもそも予土線の本数圧倒的な少なさから、車で訪問するのが普通なんだと思われているんでしょうなw









駐車場から駅までは城域を大回りして到着となるので、到着した時点で17:00に


平地はまだ明るさ残しではありますが、山中はかなり暗くなっていたでしょう。。。@10分が限界だったと思われます(汗)



駅前には無料の足湯が・・・これは入るしか!



・・・時間切れか~いorz


そしてこの時点で宿泊地の中村(窪川行き終点で乗り換え)方面の電車・・・90分待ちorz



駅内にあった河後森城の模型



さっき見た主郭で現地の有志の方々が行っていたイベントのシーンが駅内のビデオで流れてました・・・こんな感じで使ってたのねw



更に暇潰しに川を渡って向うに行ってみると



河後森城の全景の案内がありました



・・・もうこの辺も5~10分で真っ暗になるな、これ真顔


と、いい加減歩きすぎて疲れたので、駅内で本を読んで時間潰していると

真っ暗になりました・・・って、周辺の明かりもほぼ皆無て(汗)


でも実は駅の周りは賑やかでした・・・っていうのが、先程の足湯でお分かりかもしれませんが、駅にスパが併設されていたからなんです。

勿論9割以上のお客は車で来てましたがw

 





と言った感じで今回はこの辺で。


次回に続きます( -ω-)/